icon-sns-youtube icon-sns-facebook icon-sns-twitter icon-sns-instagram icon-sns-line icon-sns-tiktok icon-sns-etc
SEARCH

葬儀

2024.04.30

弔電は郵便局で送れる!レタックスや送り方・文例やNTTも解説!

  • facebook
  • twitter
  • LINE

訃報とは突然のものです。
遠方などの理由で通夜や告別式などに参列できない場合に弔電でお悔やみを伝えることができます。

郵便局の弔電は、インターネットはもちろん、郵便局窓口でもお申し込みができます。
大切な気持ちを伝える弔電について詳しく説明していきます。

そもそも弔電とは
弔電(ちょうでん)と言葉は知っていても、実際に送ったことはないという方も多いのではないでしょうか。
いざという時に慌てず送れるように、弔電について詳しくご説明します。

弔電の意味
訃報があった時に送る電報のこと。
お悔やみを伝える電報のこと
喪主や親族を励ますために送られることもある。
通夜や、告別式に参列できない時に送る電報を弔電といいます。
お亡くなりになった方を偲んでお悔やみを伝えるためや、喪主様や遺族を励ますために送られることがあります。

弔電はどんな時に使うか
遠方で参列できない時
外せない用事があって参列できない時
参列するほどの関係ではないがお悔やみを伝えたい時
家族葬で参列できない時。
訃報とは突然のものです。
予定の調整や体調などの関係で参列したくても、参列できない場合もあります。
そんな時に弔電を送ることでお悔やみの気持ちを伝えることができます。

そもそも弔電とは?について知りたい方はこちらも参考にしてください。

弔電の送り方は?どんな時に送ればいい?料金、文例、注意点も
第三人生編集部

弔電は郵便局で送れる!レタックスが便利
手紙
弔電は郵便局から送ることができます。
郵便局のレタックスについてご説明します。

郵便局の弔電サービス「レタックス」とは
1981年に開始した郵便サービスのひとつ
法令上では電子郵便という。
レタックスとは「レター」+「ファックス」
即日配送ができる。
レタックスの特徴
オリジナルの画像が利用できる
即日配送ができる
WEB、電話、窓口から送ることができる
追跡ができる
郵便局の良いところを生かした特徴があります。
特に弔電の場合は訃報を聞いてから、通夜や告別式まで時間がないので即日配送と追跡は便利に利用することができます。


弔電の郵便局での送り方
ポスト
では実際に郵便局で弔電を送る場合の手順を詳しくご説明します。
弔電を送る手順は以下の通りです。

台紙を選ぶ
イラスト・メッセージを選ぶ
宛先を記入
注意事項
弔電の郵便局での送り方①台紙を選ぶ
弔電には弔事にふさわしい台紙を選びましょう。
お悔やみ用の台紙があるのでその中から選びます。
選ぶ台紙によって弔電の金額が変わります。
インターネットの申し込みか、郵便局窓口やそれ以外の申し込みの場合で金額が変わります。
弔電の郵便局での送り方②イラスト・メッセージを選ぶ
弔電の作成の仕方は二通りあります。

かんたん作成
こだわり作成
ふたつの違いについて詳しくご説明します。

かんたん作成
かんたん作成の場合は文例一覧から文例を選び弔電を作成します。
かんたん作成でも、名前やオリジナルの文章を追加、または文章の一部を編集することも可能です。

文字のフォント・色・大きさや、画像文例を利用して画像を追加することもできます。

こだわり作成
オリジナルの弔電を送りたい方におすすめです。
自身で書いた文章はもちろん、イラストを入れる事も可能です。

画像や写真のアップロードも可能で、画像などの配置の設定や修正をすることも可能です。

弔電の郵便局での送り方③宛先を記入
弔電の内容と料金を確認後に宛先を入力します。
宛先は一般的には葬儀を行う場所、喪主様宛になります。

どこへ送るるかは事前に確認することをおすすめします。
自宅へ送る場合は、確実に受け取ってもらえるように手配をしましょう。

斎場・自宅どちらに送る場合も、事前に送ることを伝えた上で、配達指定日・時間帯希望をしておきましょう。

郵便局で弔電を送る場合の注意点
弔電を送る場合に気をつける点は以下の通りです。

忌み言葉を使わない。
直接的な言葉は避ける。
香典を一緒に送ることはできない
遺族を励ます言葉も場合によってはプレッシャーを与える場合もありますので、あくまでも寄り添った内容にすることが大切です。
喪主様が関係性がわからない場合がありますので、関係性がわかるように書いておくといいでしょう。


弔電を郵便局で送る際の窓口
null
郵便局で弔電を送る時に申込方法を選ぶことができます。

郵便局窓口
インターネット
ポスト投函
FAX
電話
一般的に利用されているのは郵便局の窓口か、インターネットです。

郵便局窓口
専用用紙に記入の上、窓口に出すことで申込できます。
専用用紙は窓口でもらうか、インターネットでダウンロードし、持参することもできます。

お支払いは窓口、またはご希望であれば料金後納や、料金受取人払を選択することができます。

インターネット
PCやスマートフォンから24時間、365日申込可能です。
支払い方法はクレジットカード、料金後納で選択できます。

窓口からのお申込みより80円お得に設定されています。
2枚以上送る場合の加算料金も窓口よりお得です。

支払い方法
ー    現金    郵便切手    クレジットカード    料金後納
web    不可    不可    可    可
郵便窓口    可    可    不可    可
ポスト投函    不可    可    不可    不可
FAX    不可    不可    不可    可
電話    不可    不可    不可    可
その他の送り方
窓口かインターネットで申し込まれる方がほとんどですが、その他にも郵便局で弔電を送る方法があります。

ポストに投函
封筒に料金相当の切手を貼って、必要事項を記入したレタックス用紙を入れて投函します。
宛名は「レタックス」または「電子郵便」と書いて送る。

FAXによる差出
差出を希望する取扱郵便局に承認請求書を出し、差出の時に原稿とレタックス差出票を同じ郵便局に送信します。

電話による差出
差出を希望する取扱郵便局に承認請求書を出し、あとは電報と同じ様に電話にて原稿等を指定します。


弔電を郵便局で送る際の費用
金額
実際に郵便局で弔電を送る時にかかる費用についてご説明します。
弔電を送る場合、選ぶ台紙によって費用が変わります。

web    窓口、その他
うるし風    ¥5,154    ¥5,234
織物    ¥3,064    ¥3,144
刺繍    ¥2,014    ¥2,094
おし花    ¥1,494    ¥1,574
ぼたん・ゆり    ¥864    ¥944
封筒    ¥524    ¥604
※台紙は一部です。
※白黒1枚の場合の料金です。
※webでカラー印刷の場合+¥20となる。

最安料金は、封筒で弔電を送った場合の¥524になります。

文字数は無制限なので、内容によって金額が変わることはありません。
イラストや画像を入れる事による追加料金は発生しません。


弔電を郵便局で送る際の期間
通夜 葬儀
弔電を送る場合はできるだけ早く手配しましょう。
では、実際にいつまでに送ればいいのでしょうか。

弔電はいつまでに送ればいいか?
斎場に送る場合
自宅に送る場合
斎場に送る場合と、自宅に送る場合でも配慮する点が変わってきますので注意が必要です。

いつまでに弔電は送れば良いか
弔電は通夜までに届けるようにしましょう。
通夜に間に合わない場合は、弔電を読まれる告別式に間に合う前に送りましょう。

斎場に送る場合
通夜や告別式を斎場で行う場合は、斎場に送るのが一般的です。

あまり早すぎると受け取ってもらえない場合があります。
あらかじめ日程を確認して送りましょう。

自宅に送る場合
自宅で通夜が行われる場合は自宅に弔電を送ります。
通夜のはじまるギリギリの時間などに届いてしまうとご迷惑になりますので日時・時間指定を忘れずにしましょう。

通夜の前は準備等に追われている場合がありますので、遺族に配慮して送るようにしましょう。


郵便局で送る弔電の文例
お悔やみの手紙 送り方
郵便局で弔電を送る場合の例文を5パターンに分けてご紹介します。

一般的な弔電の例文
家族・親戚に送る弔電の文例
敬称の入った弔電の文例
友人へ送る弔電の例文
会社関係の方へ送る弔電の例文
一般的な弔電の文例

ご逝去を悼み謹んで心より御冥福をお祈り申し上げます


ご生前のご厚情に感謝すると共に心からお悔やみ申し上げます


○○様のご逝去を悼み謹んでお悔やみを申し上げます
遠方の為駆けつけられず残念です
どうか安らかにお眠りください

家族・親戚に送る弔電の文例
突然の訃報に悲しみでいっぱいです
楽しい思い出をありがとうございました
おじいちゃん天国から見守ってくださいね


突然の訃報にただ驚くばかりです
生前のお姿を偲び遠くから手を合わせ御冥福をお祈りします


こんなに早くお別れが来るなんて、残念でなりません。
どうかやすらかな旅立ちであります様心よりお祈り申し上げます

敬称の入った弔電の文例

お母堂様の急な悲報にただ驚くばかりです
ご家族のご心痛を思うとお慰めの言葉も見つかりません
心よりお悔やみ申し上げます


ご尊父様のご逝去に深い哀悼の意を表します
なにかお力になれることがございましたらおっしゃってください
心より御冥福をお祈りいたします


ご子息様の急逝の報にただ驚くばかりです。
ご両親様のご無念の気持ちは計り知れないとお察し申し上げます
謹んで心よりお悔やみを申し上げます

友人へ送る弔電の例文

○○さんの訃報を聞き、現実のこととは思えず悲しみでいっぱいです
ご家族の皆様を思うとお慰めの言葉も見つかりません
どうか安らかなる旅立ちでありますよう、心からお祈り申し上げます


○○さんとお別れの日がくるとは思ってもいませんでした
たくさんの思い出をありがとうございました
心より御冥福をお祈り致します


○○さんの訃報を聞き、悲しみでいっぱいです
お別れにいけず残念でしかありません
遠方より御冥福をお祈り申し上げます

会社関係の方へ送る弔電の例文
○○社長のご逝去を悼み心より御冥福をお祈り致します


○○様の突然の訃報にご遺族ならびに社員の皆様にお悔やみ申し上げます
生前のご厚情に深い感謝と共に御冥福をお祈り申し上げます


○○会長のご訃報に接し謹んでお悔やみ申し上げます
ご生前のご功績と温情に敬意を表しますとともに謹んでお悔やみ申し上げます


郵便局とNTTの弔電を送る際の違い
null
郵便局とNTTの弔電の違いをご説明します。

弔電をを申し込む時の窓口
支払い方法
郵便局で弔電を送るメリット
NTTで弔電を送るメリット
弔電を申し込む時の窓口
申込窓口    郵便局    NTT
インターネット    可    可
郵便局窓口    可    不可
電話    可    可
FAX    可    不可
ポストに投函    可    不可
支払い方法
支払い方法    郵便局    NTT
現金    可    可
クレジットカード    可    可
郵便切手    可    ー
電話料金合算    ー    可
料金後納    可    ー
ドコモ払い    ー    可
弔電の申し込み方法によって選択できる支払い方法は変わりますのでご注意ください。

弔電を郵便局で送るメリット
郵便局窓口で送ることができる。
料金形態がシンプルでわかりやすい。
追加料金なしでイラストや画像を入れることができる。
文字数無制限
弔電をNTTで送るメリット
郵便局の弔電の台紙が6種類なのに対しNTTは37種類。
弔電と一緒にお線香、プリザーブドフラワーを送れる
電話料金やドコモの料金と合算して支払うことができる

弔電の郵便局とNTTでの費用の比較
費用
郵便局の弔電の料金
窓口    料金
インターネット    ¥524~¥5154
郵便局窓口 他    ¥604~¥5234
※追加料金なし

NTTの弔電の料金
NTTで弔電を申し込む場合項目毎で料金が変わります。
項目は以下の通りです。

台紙
文字数
オプション料金
台紙
NTTの弔電は、弔電と一緒にお線香、プリザーブドフラワーなどを送れる台紙があります。
料金は最高金額で16,000円のものがあります。

文字数
文字数    インターネット    電話
25文字まで    ¥660    ¥700
26~30文字    ¥750    ¥790
31~35文字    ¥840    ¥880
※上記金額に¥90/5文字毎加算されます。

オプション料金
オプション名    費用
受取人名連記    ¥60/1人
毛筆縦書    ¥100/1通
配達通知    ¥800/1件
郵便局とNTTの弔電の最安料金の比較
種類    金額
郵便局    ¥524
NTT    ¥660
最安料金で比較した場合、NTTより郵便局が安く弔電を送れることがわかります。
郵便局の文字数無制限に対し、NTTは文字数によって金額が変わるのも大きな違いと言えます。

NTTはお線香、プリザーブドフラワーを一緒に送れる弔電があります。
台紙の種類も多い為、料金の差も大きくなっています。


突然の訃報でも郵便局の弔電で心のこもったお悔やみを伝えられます。
弔電とはお悔やみを伝える為の電報
弔電は郵便局で送ることができる
レタックスとはなにか
郵便局で弔電を送る手順の説明
郵便局で弔電を送るのは郵便局窓口かインターネットで。
郵便局で弔電を送る費用とは
弔電はお通夜までに送る
郵便局で弔電を送る時の例文
郵便局の弔電とNTTの弔電の違いとは
訃報を聞いて、通夜や告別式に行けない時や、ご遺族の意向で家族葬の場合など弔電を利用する時の理由は様々です。

弔電を実際送る時に、身近にある郵便局で送れるのは安心です。
画像やオリジナルのイラストを利用できることで、より心をこめた弔電を送ることができます。

いざという時に、慌てずに手配できるようにしておきたいですね。

RELATED