icon-sns-youtube icon-sns-facebook icon-sns-twitter icon-sns-instagram icon-sns-line icon-sns-tiktok icon-sns-etc
SEARCH

葬儀

2024.04.30

お墓の写真を撮っていい?SNSにアップしても問題はない?マナーを解説

  • facebook
  • twitter
  • LINE

家族でお墓参りに行ったときなど、写真を撮っていいものなのか、迷うところです。
撮ったとしても、それをさらにSNSにアップすることに問題はないのでしょうか?

この記事ではお墓での写真撮影と、そのマナーについてお伝えします。

この記事の結論

お墓の写真撮影は禁止されていません。ただし写真を撮る場合は、他のお墓や参拝者が写らないように配慮し、故人を尊重して撮影します。

お墓の写真をSNSなどにアップすることは個人情報漏洩の観点から好ましくありません。可能な限り配慮する必要があります。
お墓で写真は撮っていけないの?
田舎に家族で帰り、お墓参りに出かけた時に、写真を撮りたいと思ったことはないでしょうか。

お墓で写真を撮ることそのものは、 禁止されているわけではありませんから、個人の自由 です。
お墓で写真を撮っても、誰かに怒られたり、注意されたりすることはありません。

遠くに住んでいてお墓参りができなくなってしまった方に、 写真だけでも見せてあげたいと思うことは、決して悪いことではない でしょう。
写真を見ることで故人を偲び、思いを馳せられることも実際あると思います。

ただ、 お墓の写真を撮るのに抵抗を感じる方 も多くいらっしゃることは事実です。
一緒にお墓参りをしている方が他にいらっしゃるようでしたら、 写真を撮ってもよいか、確認する 必要があります。

人数が多いようでしたら、基本控えた方がよい場合が多いでしょう。
写真撮影は、 家族だけでお参りした時だけにする のが無難です。

興味本位での撮影は控えたい
いくらお墓で写真を撮ることが禁止されていないからといっても、まるで旅行先のスナップ写真を撮るように、パシャパシャシャッターを切ることはおすすめできません。
目的のない、興味本位での撮影は可能な限り控える 必要があります。

そもそもお墓というのは、亡くなった方の終の棲家です。
お墓の写真を撮るということは、故人のお宅を写真におさめるようなもの。

写真を撮るにしても、 お墓を清めてきれいにし、お花も備え、きちんと手を合わせて故人にご挨拶をしてから の話です。
遠くに住むご親戚などに写真を送るのが目的であるなら、その方の近況などもお伝えし、心の中できちんと許可を取るくらいの心がけは必要です。


お墓の写真を撮るときに注意したいこと
カメラ
お墓の写真を撮る時には、以下の点に気をつけます。

まわりのお墓が写り込まないように配慮する。
きちんと掃除をするなど、故人に礼を尽くした上で撮影する。
同行者がいる場合、写真を撮ってもよいか確認する。
何枚も写真を撮らず、必要最低限の枚数におさえる。
お墓での写真撮影は、 通常の旅行先での記念撮影とは違う ということを、十分に認識した上で行う必要があります。

撮影時にも、 騒いだり大きな笑い声をあげるなどはふさわしくありません 。
お墓の撮影をするということは、故人の写真を撮らせて頂くのと同じです。

厳かな気持ちを持って、撮影するようにしてください。


お墓の写真をSNSにアップしない
スマホ
お墓の写真を取ること自体には問題はないことはわかりました。
それではお墓で撮った写真を、インスタやフェイスブックなどのSNSにアップしてもよいものでしょうか。

結論から言えば、以下3つの理由から、 SNSへのアップはおすすめしません 。
可能な限り控えましょう。

個人情報の拡散になる
不快に思う人もいる
辛い思いをする人もいる
1. 個人情報の拡散になる
お墓には一族の名前などが刻まれているものです。
もしほかのお墓が写り込んでしまった場合など、 個人情報の拡散 となってします可能性も考えられます。

2. 不快に思う人もいる
SNSは、世間に広く出回り、いろいろな人が見るものです。
お墓を撮影することを、不快に思う人 が見る可能性もあります。

3. 辛い思いをする人もいる
最近親しい人を亡くしたばかりなど、 お墓の写真を目にすることで、大変辛い思いをする方 がいることも想像できます。

お墓参りをしたことを、知らせたい方がいるのであれば、SNSなど多くの人の目に留まるものではなく、 個人的にメールで送る ことをおすすめします。
またはSNSでも 個人のアカウントあてに直接送る など、他の人の目に触れないよう、十分配慮するようにしましょう。


お墓での法要に写真は必須?
写真立て
お墓での法要に写真が要るのかどうかですが、こちらも結論から言うと、特に決まりはありません。
写真を持っていくか持っていかないかは、自由 に決めてかまいません。

必ずいるものではありませんが、 写真があると、その人に思いを馳せるきっかけ にはなります。
写真で顔を拝みながら、懐かしい話が溢れ出てくるかもしれません。

法要が終わったら、 写真はきれいに布に包むなどして大切に持ち帰る ようにしてください。


お墓での写真撮影は控えめに、また十分な配慮が必要
お墓で写真を撮ることについては、 禁止されていることではなく、決して悪いことばかりではありません 。
ただ、心情的に受け入れられない方も多くいらっしゃいます。

写真を撮影するのであれば、 参列している方に十分な配慮をする必要 があります。
また、お墓で眠る先祖の方々に対しても、十分に敬い、礼を尽くした上で撮影するようにしてください。

❓ お墓で写真を撮ってはいけない?
撮影してはいけない決まりはなく、家族でのお参りの場合は、写真を撮影しやすいです。しかし、一緒に写真を撮っていいか許可を取る必要があります。詳しくはこちらをご覧ください。

❓ お墓の写真を撮る時のマナーは?
他のお墓が映らないようにする・掃除やお供えをしてから行うなどのマナーがあります。また、SNSにあげない・撮影しすぎないのもポイントです。詳しくはこちらをご覧ください。

❓ 法要をお墓で行う場合に写真は撮らなければならない?
写真を撮らなければいけない決まりはありません。また、写真を持参すると思い出話ができる利点があります。詳しくはこちらをご覧ください。

❓ 写真を撮る以外にお墓で気を付けるべきマナーは?
お酒を墓石にかけない・他の方のお墓に触れないなどのマナーがあります。また、ろうそくの火は最後に消すのも重要です。詳しくはこちらをご覧ください。

【ご住職監修】お墓参りの手順、持ち物、服装は?マナーやお供え物、頻度や時期も解説
第三人生編集部

RELATED