icon-sns-youtube icon-sns-facebook icon-sns-twitter icon-sns-instagram icon-sns-line icon-sns-tiktok icon-sns-etc
SEARCH

趣味

2024.04.24

80歳のお祝い、傘寿とは?メッセージやプレゼントの金額も解説!

  • facebook
  • twitter
  • LINE

傘寿は数え年で80歳のお祝いをする事です。
お祝い方は紫のちゃんちゃんこを着て祝う物でしたが、変化しています。

両親や祖父母が80歳に近づいて来たんだけど、傘寿についてよく知らない。
そうした方のために、傘寿の年齢の数え方、読み方、色、お祝いの方法、プレゼントの選び方等を解説します。

傘寿祝いの基礎知識としてお役立て下さい。

傘寿とは

傘寿の読み方は、「 さんじゅ 」です。
別の言い方では「八十寿」(やそじゅ)と言います。

傘寿は何歳?
長寿のお祝いでの年齢の数え方は、数え年です。
その為、傘寿では数え年で 80歳になったら祝福 します。

傘寿のお祝い、風習
80歳になった人は、ちゃんちゃんこを着て娘息子、孫などからプレゼントを貰います。
また他の長寿祝いと同様、傘寿にもシンボルカラーが存在しているのです。

一般的に 黄色または紫 が、お祝いの時にプレゼントの色として選ばれます。
ちゃんちゃんこはいずれかの色から選び、主役に着て頂くのです。

プレゼントとして代表的なのは、
傘寿の「傘」から連想したのと、傘は開いた時に末広がりの形状なのに関係しています。

傘寿はいつ迎える?

数え年から数えた傘寿
満年齢から数えた傘寿
上記の2種類の考え方がありますが、数え年から数えた傘寿が一般的です。

2020年に傘寿を迎えるのは何年の生まれ の方なのか。
数え年と満年齢別に見ていきます。

数え年から数えた傘寿
数え年の考え方は、以下が特徴です。

誕生日を1歳と設定。それから、新年の1月1日に1歳年を重ねる。
この考え方から、2020年の傘寿を算出します。
結果、 1941年、昭和16年に生まれた方が2020年に80歳 になられるのです。

満年齢から数えた傘寿
満年齢は、誕生日の時点で0歳と考えます。
それから翌年の誕生日を経る毎に、1歳年齢を重ねるのです。

2020年の傘寿に該当する生年の方は、満年齢だと。
1940年、昭和15年生まれの方 が、80歳を迎えられます。

80歳の数え方は、旧来は数え年の方法が一般的でした。
しかし、現代ではこの考え方自体への認知度が下がり、満年齢で捉える傾向にあります。

傘寿の由来
傘の寿と書いて傘寿と言う訳ですが、成り立ちはどんなものか想像がつきにくいです。
なぜ傘なのか、これは 「八十」を縦に並べた時に略式の「仐」に見える為 。

それが 傘=八十(歳)という認識になり、長寿のお祝いに発展 していくのです。
他の長寿のお祝い、還暦や古希は中国にその起源を持っています。

一方傘寿は日本にルーツがあります。
モチーフとなった傘は、開いた時に末広がりの形状になりますね。

これが 八十に見える事に由来 しているのです。

傘寿の色

傘寿を象徴する色は、 黄色と紫 です。
なぜ2色なのか、プレゼントにはどちらを選べばいいのか、解説します。

傘寿の色【黄色】
黄色は、古代中国など古の時代からめでたい色と捉えられてきました。
他、色そのものの人に与える印象として

元気を与える
気持ちがオープンになり、幸福が訪れやすくなる
等、ポジティブな物です。
また、前向きな色というだけではなく、王や皇帝の色という意味もあります。

中国発祥の五行説では、黄色は全ての基礎となる土です。
5色の中では真ん中に位置し、とても重要な力または役割が与えられていました。

こうした意味から、 80歳の節目は人生で重要な位置付け だと考えられるのです。

傘寿の色【紫】
紫は、歴史上位の高い人が身に着ける色という位置づけでした。
「禁色」(きんじき)という呼び方で、 皇族以外の平民は紫の着用を禁じられました 。

色そのものの印象は

優雅で上品、高貴
権力者(最高位)の象徴
といった貴族的な性質が強いです。
長寿祝いではちゃんちゃんこの定番色。

目上の人である主役を敬う意味がこめられています。

傘寿の色【どちらを選ぶ】
なぜ傘寿には黄色と紫の2色があるのか。
過去の習慣では、紫が浸透していました。

しかし、他の長寿祝いでも紫が多用され、特に傘寿前の古希と喜寿では同色です。
この 連続現象を避けるのに、黄色の使用者が増えた と考えられます。

厳密な決まりはありませんから、ご家族の都合に合わせて選んで問題ないです。

傘寿のお祝いの仕方

通常、他の長寿祝いと共通したお祝いを行うようです。
長寿の象徴物ちゃんちゃんこ、同じ色の座布団、頭巾等で主役を飾ります。

上記以外の祝い方といえば

孫を集めパーティーを開く
アミューズメント施設に連れていく
旅行やアイテムをプレゼント
料亭等で食事会を開く
等がポピュラーです。
特に食事会は、主役の好きな食べ物を作ってあげられるので、喜ばれます。

傘寿のお祝いの注意点

プレゼントに選んではNGな物
年寄り扱いはNG
プレゼントに選んではNGな物
主役に喜んでもらいたくて、家族では何を贈るか話し合うでしょう。
しかし、いくら家族の真心が最重要とはいえ、 傘寿祝いに不適切な物 もあります。

「これをプレゼントするのはちょっと……」という物の代表例を挙げました。

印鑑

履き物または寝具
時計または鞄
ハンカチ
日本茶
傘寿祝いにNG①印鑑
印鑑は、 「80歳になった事に責任を持つべき」 だと暗に意味しています。
主役の子どもや孫が贈るのは、失礼に当たるのです。

傘寿祝いにNG②櫛(くし)
一見使い勝手が良さそうな櫛。
しかし、 「くし」の発音はく=苦、し=死を想起 させます。

49と同様の概念で、高齢者に贈るには悪い冗談以上に不愉快がられるのです。

傘寿祝いにNG③履き物または寝具
両者とも 「踏む事」 に関係しています。
靴等の履き物は「履いて(何かを)踏む」、寝具は「踏まれる」という概念です。

子どもや孫から贈ると、年配の主役を 「踏みつける」 意味になります。
しかし、本人と懇意にしている場合はこの限りではありません。

傘寿祝いにNG④時計または鞄
両者共に 「一生懸命努力しなさい」 という意味があります。
短く言えば「勤勉」であり、やはり年配者にプレゼントするには不適切です。

傘寿祝いにNG⑤ハンカチ
和名では「手巾(てぎれ)」と言います。
櫛の概念と同様、 てぎれ=手切れ(縁を絶つ)というマイナスな意味 に繋がるのです。

傘寿祝いにNG⑥日本茶
葬儀や法事で多用される 為、長寿の祝いには不向きです。
例外としては、主役がお茶を好きな場合、華やかなパッケージの物は贈れます。

年寄り扱いはNG
人間は80歳に達すれば、少なからず死を身近に感じます。
いくらハツラツな人であっても同様で、若い世代はこの点を認識するべきです。

プレゼントが 紫色だった場合、黄色より「年を取った事」を意識させます 。
あからさまに傘寿祝いを強調した物も微妙です。

難しい点ですが、祝われる側の立場になれば気持ちが分かります。

傘寿のお祝いメッセージ



祖父母
それぞれ3文例ご紹介します。

傘寿のお祝い文例集【母】
お母さん、80歳おめでとう。
今の私(僕)があるのは、お母さんがここまで育ててくれたからです。

この先もお母さんらしく、楽しく長生きして下さい。
傘寿おめでとうございます!
お母さんの積極的な姿勢は、いつも勇気をもらいます。

これからもお父さんとは仲良く、くれぐれもご自愛下さい。
傘寿、80歳おめでとうございます!
長い間、私たち子どもの為に頑張ってくれたお母さん。

子どもの手は離れたけど、まだまだ現役。
身体にだけは気を付けて、これからもお仕事頑張ってね。

私たちもサポートしていきます!

傘寿のお祝い文例集【父】
傘寿祝賀:お父さん
お父さんは普段からとても元気で生き生きしていて。

つい年齢を忘れそうでした。
気付いたら、お父さんも80歳。

何歳になっても快活であることは、お父さんの信念だったね。
80歳以降は、ますます健康には気を使って、でも日々を楽しんでね。

本当におめでとう。
お父さん、80歳おめでとう。
お母さんとはずっと協力してきて、自慢の両親です。

でも、悩んだ時期もあった事と思います。
どんな時も人の事を考えられる、お父さんの優しさが大好きです。

今後もお母さんと二人三脚で、仲良く暮らしてね。
80歳を迎えたお父さんへ。
退職してからも、ボランティアや地域の消防団などに積極的に参加してきたね。

そんなお父さんの姿には、いつも力をもらっています。
身体を大切にして、これからも興味のある事にチャレンジしていって下さい。

おめでとう!

傘寿のお祝い文例集【祖父母】
傘寿おめでとう、おじいちゃん/おばあちゃん。
毎年帰省する度に、温かく迎えてくれてありがとう。

普段は離れているけど、いつも思っているよ。
これからも元気で過ごしてね!
おばーちゃん/おじーちゃん、80歳おめでとう。
お家に行くと、いつもお話聞いてくれてありがとう。

お正月にお年玉もたくさんくれてありがとう。
これからも元気でありますように。
僕/私にとってはもう一人の両親です。
忙しい親に代わって面倒を見てくれて感謝しています。

今後は、愛してもらった分おじいちゃん(おばあちゃん)に恩返ししたいです。
これからも見守っていてね。

80歳おめでとう!

傘寿のプレゼントの選び方・金額相場

傘寿のお祝いのプレゼントに関しては以下の順に解説していきます。

選び方
金額相場
傘寿のプレゼントの選び方
傘寿祝いを選ぶ時は、

本人の現状を考慮する
傘寿のイメージカラーに合わせる
と上手く行きます。
①は、人は80歳ともなればさすがに高齢なので、それまでとは事情が変わってきます。

例えば主役がお酒好きでも、年を取ってからは病気等で飲めなくなっていたり。
足腰が弱くなっていたり、病後で食事に注意が必要だったり。

例え健康体であっても、高齢から考慮すべき点は必然的にあるのです。
②は、傘寿のシンボルカラーである黄色または紫のアイテムを選びます。

分かり易い物としては 傘や花 等。
こうした品物は色の種類も豊富ですから、該当の色の物を見つけ易いのです。

傘寿のプレゼントの金額相場
長寿のプレゼントの標準的な相場は、 5,000円から30,000円 です。
金額に明確な基準はなく、主役と祝う側との関係に左右されます。

両親や祖父母毎の平均的な相場は以下の表にまとめました。

主役との関係    平均的な相場
子ども→親    35,000円~40,000円
兄弟姉妹    同上
孫→祖父母    15,000円~20,000円
その他親戚    7,500円~8,000円
加えて、贈る側の年齢によっても金額は変わってきます。
あくまで参考程度にお考え下さい。

【コラム】傘寿以外の長寿祝い

傘寿を含む長寿祝いを、特徴と共に早見表にまとめました。
ご兄弟等で該当の年齢を迎えられる場合、参照して下さい。

年齢/長寿名    意味・由来
60歳/還暦    干支の組み合わせから成る。60年のサイクルで一回りし、その人の生年の干支に戻る
70歳/古希(こき)    唐時代の漢詩に由来。当時は70歳まで生きる事がまれであった事をうたっている
77歳/喜寿(きじゅ)    「喜」を草書体で記すと「七十七」となるから
80歳/傘寿    傘の略字が八十に見える為
88歳/米寿(べいじゅ)    米をパーツ化すると八十八になる為
90歳/卒寿(そつじゅ)    卒の略字を九十と発音できる為
99歳/白寿(はくじゅ)    白は百から一を取った物で、そこから100歳の1歳前という概念に繋がった
100歳/百寿    -
108歳/茶寿    茶をパーツ化すると八十八、十、十が現れる。それらを足すと108になる為
110歳/皇寿    皇をパーツ化すると一、十、一、白が現れる。白は99歳の意。足すと111歳(数え年)に
120歳/大還暦    還暦の二度目。60を2倍した事による
傘寿は数え年で80歳
従来の習慣では、 傘寿を迎えた人は数え年で80歳 という事でした。
現代では事情が変化していて、満年齢の概念でお祝いする人が増えています。

お祝いの仕方は、他の長寿祝いと同様ちゃんちゃんこを着て祝います。
ちゃんちゃんこの色は紫が一般的ですが、黄色であっても問題ありません。

プレゼントは名称繋がりから傘や花、似顔絵入りの詩が選ばれています。
主役の方を思えばどんな物でも良いかというと、NGケースもあるのです。

一例としてハンカチや櫛。
ハンカチは日本語では「手巾れ」と言い、同音の「手切れ」を連想させます。

櫛も「くし」から「苦」「死」に直結し、80歳を祝福するのとは逆の意味なのです。
80歳は長寿祝いでも高齢に入るので、 本人の現在の状況を配慮した上で検討します 。

当記事が、傘寿祝いを考えるにあたり参考になれば幸いです。

RELATED