icon-sns-youtube icon-sns-facebook icon-sns-twitter icon-sns-instagram icon-sns-line icon-sns-tiktok icon-sns-etc
SEARCH

終活

2024.04.30

40代の終活!エンディングノートの書き方を解説!一人暮らし・独身の方も

  • facebook
  • twitter
  • LINE

人生の折り返しにあたる40代、終活を考えてみようとする方も多いのではないでしょうか。
終活をすることは自分自身のためだけではなく、両親にとってもありがたいものとなるでしょう。
今回の記事では40代の終活でするべきこと、終活のメリットなどを解説します。

この記事の結論

40代の終活のメリットは、今後の人生や目標について考え直すきっかけになり、親の終活についても考えられることです。

40代の終活の方法は、エンディングノートを作成して老後までの計画を練り、所有しているものを確認して必要に応じて断捨離します。また葬儀についても考えます。
終活とは?40代での終活
40代に突入すると、急激に自身の体力に限界を感じるようになったり、両親の老化が留まることを知らないようにも感じられます。

そこでふと、 終活をそろそろ考えなければならない 、という考えに至るかもしれません。

「40代という年齢で、終活をするのはまだ早いのでは」と周囲の人に相談した際に言われたことがある方もいらっしゃると思います。

終活と言えば、退職に差し掛かる50代や60代でするというのが一般の認識だからでしょう。

ですが、 「死」というものは何も等しく訪れるわけではなく、急に両親だけでなく自分自身にも降りかかる恐れがあります。

そのような状況を未然に避けるためにも、 まだ元気である40代の内に終活をし、準備をしておきましょう。

終活の意味のおさらい
終活は「自身の終わり(終焉)に寄り添う活動」 という略称です。

実際の活動としては、 身の回りの物の整理(断捨離)、葬儀についての選択、自身が所有する遺産の相続 などを生きている内にすることになります。

これらの内容だけでは非常にマイナスな印象を受ける方も多いと思われます。

しかし近年では、次のようなプラスの意味で解釈されていることが多いです。

「将来を今よりももっと素晴らしいものにするため、ゴール(終焉)を決定し、人生の価値を高める」 という解釈がなされています。

何も葬儀や遺産の管理に限らず、自身の将来設計まで行えるのが 終活 です。


40代の終活のメリット
メリット
40代の終活は何も、 葬儀や法事について考えるだけではありません。

終活を通して自分の「今まで」や「今後」を考えることができますし、将来にやりたいことをリストアップする機会にもなり得ます。

40代の終活でできることは50代、60代と比べて少ないですが、 早めに始めることでその分多くのメリットを享受することができます。

40代に突入し、昔よりも生活にゆとりを感じられるようにもなったと思われます。

余裕のある内に終活を始めてみましょう。

人生について考えられる
40代の終活のメリットは何よりも、自身の人生について考えられることでしょう。

移り変わりの激しく人生にもまだ焦っていたであろう20代、上司や部下、家族との人間関係に悩める30代、40代という年齢はこれらを乗り越えてたどり着いた安定期とも言えます。

そんな40代、一度足踏みをし、終活を通して人生を振り返ってみるのはいかがでしょうか。

終活をすることで、今まで見落としていたものや今までで成功したことを改めて認識することができます。

将来何をしたいのか考えられる
「不惑」とも呼ばれる40代、自分自身の人生に落ち着きを見いだせるようになった頃ではないでしょうか。

身の回りに落ち着きが見られたら、次は将来について改めて考えてみても良いかもしれません。

40代の終活を通して、定年退職した後に自分が何をやりたいか、老後の計画などを練ってみるのも良いかもしれません。

早めに計画を立てることで 生活する上でのモチベーションも沸きます。

親の終活を考えられる
40代で終活を考える人の多くは、 親の終活も一緒に考えたい という思いから始められる方がほとんどでしょう。

いつ最期を迎えるかも怪しい年代に親が突入し、あらかじめ準備をしなければ不安だ、と思われることは当たり前です。

体力や元気が衰えてしまっている親にとって、終活は数多くのことをやらなくてはならず、その結果、取り組み自体が滞ってしまうような状況になることは無理もありません。

そのような状況で身辺整理や相続の問題などは 子供が解決しなければなりません。

いつかは必ずやらなくてはいけない終活ですので、この際に親と一緒に進め、余裕ができたら自分自身にも当てはめてみるのも良いかもしれません。


40代で独身・一人暮らしの方(女性・男性)の終活のメリット
メリット
独身者は終活を意識しなければならない
現代の日本では「結婚をしない」という考えが浸透し、独身の割合も拡大しております。

そのため、40代で終活を始められる方は数多く存在しますが、中でも 独身 が半数以上を占めているのです。

理由としては、 「基本的に誰も助けてくれる人がいない」 、という考えが根底にあるからでしょう。

何か不幸なことが起こり、身近に人がいないような場合は自分自身で何とかしなければなりません。

独身者は特にこのような意識を持ち、早めに準備をしておきましょう。

以下では40代の独身の方が終活をするメリットをご紹介します。

パートナーについて考える機会に
40代という年齢で終活をしてみると、より自身の孤独を感じ、場合によっては パートナーの必要性 を再確認することになるかもしれません。

終活はすべてを一人でこなすことも可能ですが、パートナーと分担して作業する方が手間が省けることは言うまでもありません。

終活を通してパートナーを考えるというのは縁起が良くは聞こえませんが、 もし漠然とした「不安」のようなものを感じられた場合は、これを機にパートナーについても考えてみるのもいいかもしれません。

人間関係を再確認することができる
独身の方が終活をする場合は、ご近所の方や会社の人、友人などとコミュニケーションを図ることが重要となります。

パートナーがいない分、 緊急連絡先 を周囲の人に用意し、知らせなければなりません。

そのような作業を通すことで、 大切な人間関係を再認識することができるでしょう。

パートナーがいない「不安」を終活を行うことで、ある程度解消することができるかもしれません。


40代の終活ですること
手順・流れ
40代の終活で行う生前整理
ここまで、終活に関するメリットを中心に解説していきました。

40代という人生の折り返しとも言える年代に差し掛かった中で、終活をすることは非常に意味のあるものです。

そこで次は、40代の終活でする 生前整理 などについて解説していきます。

自分のできる範囲で終活を進め、40代の内に50、60代の分までの余裕を持ってみましょう。

エンディングノートを作成する
エンディングノート とは、自分自身の終焉を踏まえて、家族や友人に伝えたいこと、希望などをまとめた一冊のノートのことを指します。

遺言とは違い、法的効力はそこには存在しません。

葬儀や遺産相続についての記述もエンディングノートにはなされますが、「人生を生き抜いた証」という点に重きを置いているのがエンディングノートの特徴です。

そのため、エンディングノートは 親族が一番必要とするもの と認識されている場合があります。

以下が、エンディングノートに記述する例です。

遺産相続について
死後の葬儀の希望
人生の記録
個人情報
人間関係
記述例を見た方で、「まだ40代で終活するには早い、エンディングノートを書き始めるのに抵抗がある」と思われる方がいてもおかしくないでしょう。

まだ戸惑いがある方は、手始めに 「人生の記録」 についての項目から書き始めてみてはいかがでしょうか。

エンディングノートに人生について記録することで、 頭で考えるよりも多くのことを振り返ることができるでしょう。

また、見る側においてもノートに書いてあることは、 生前知る由もないことだらけでしょうし、その情報だけで非常に価値のある一冊になります。

40代でする終活の一部、というよりは日記を書くイメージで始めてみるのも悪くはないかもしれません。

老後についての計画を練る
40代は、「老後という言葉がまだ先なように感じる」と素直に思うことができない年齢です。

葬儀や法事について考えるよりも先に、 自身が思い描く「老後」について計画を練ってみましょう。

老後は海外に移住したい、閑静な住宅街に住居を置きたい、はたまた宇宙に行ってみたいなど、人それぞれ理想の老後というものが存在することでしょう。

年を取るにつれ、想像力は乏しくなるものです。

そのような事態を防ぐため、また計画に必要なスキルやお金を認識するためにも、早期に計画を練ることは非常に重要です。

明確な老後のビジョンを持つことは将来の生きる糧にもなります。

終活で何をするか迷った場合は老後について考えてみましょう。

所有物の確認、管理をしておく
40代という年齢になると人生経験が豊富になるだけでなく、自身の持ち物もまた、知らない内に増え続けていきます。

ついつい見落としてしまう所持品があってもおかしくはありません。

自分自身に急に不幸が訪れた場合、管理しきれていないものは親族の手に残らず、消滅してしまう恐れがあります。

遺産を円滑に継承する意味でも、40代の終活を行う際には口座番号をエンディングノートに記入しておくなど所持品の確認・管理を忘れずに行いましょう。

葬儀について調べてみる
40代の終活でもしておいて損のないことは、 葬儀の形式を調べてみる ことです。

これは自分自身のためではなく、 親の終活を手助けする意味 でも非常に重要です。

自分の家族はどの宗教に所属しているのか、葬儀をする場合に参列者は誰を呼べばいいかなど、調べなければいけないことは山のように存在します。

これらは避けては通れず、いつかは必ず調べなくてはいけないことです。

親が亡くなってからでは戸惑ってしまうこと間違いないので、40代の終活中に一通り見ておきましょう。

また、葬儀の形式も年々多様化しており、「ドライブスルー葬儀」や「樹木葬」と言った目新しいものにも一度、目を向けてみるのも良いかもしれません。

ドライブスルー葬儀とは?流れや費用相場、メリット・デメリット
第三人生編集部

断捨離をする
断捨離(だんしゃり)とは、自分が本当に必要としている物だけを残し、他を切り捨てるという意味で使われております。

仏教の世界では物欲を断ち切るための手法として使われていました。

仏教によると、断捨離によって生まれたゆとりには 「幸運が舞い降りる」 と言い伝えられています。

また、多くの余分なものを残したまま亡くなっては、遺品を処理する際、親族に多大な負担をかけてしまいます。

将来を幸せに生きる意味でも、親族の負担を軽減するためにも、40代で終活をする際には断捨離にも力を入れましょう。


人生の折り返しを「40代の終活」で
終活とは何か
40代の終活の利点
40代の独身が行う終活のメリット
40代の終活ですること
今回の記事ではこれらについて解説しました。

40代に突入すると自身の体力に焦りを感じるだけではなく、親の最期についても考えざるを得なくなります。

40代は人生の折り返し とは呼ばれており、自分の人生まだまだこれからと思われる方が多いと思われますが、人間の死は平等に訪れるものでもありません。

「折り返し」というある意味でのスタートラインに立ったことをきっかけに、40代の終活を始めてみましょう。

❓ 40代で終活をするメリットは?
余裕を持って自身の人生のこれからについて考えることができます。また、親の終活についても同時に考えられます。詳しくはこちらをご覧ください。

❓ 一人暮らしの場合40代で終活するメリットは?
人間関係をチェックして緊急時の連絡先をはっきりさせることができます。また、将来のパートナーについて考えることもできます。詳しくはこちらをご覧ください。

❓ 40代の終活ですることは?
遺産の相続先・葬儀の方法の希望・個人情報・人間関係などを記録します。また、老後の計画を練ることも重要です。詳しくはこちらをご覧ください。

❓ 終活時にチェックすると良い葬儀方法は?
新しい葬儀の方法も合わせてチェックすることで、自分に合った選択肢を見つけられます。素早く手軽な葬儀としてドライブスルー葬儀などもあります。詳しくはこちらをご覧ください。

RELATED