icon-sns-youtube icon-sns-facebook icon-sns-twitter icon-sns-instagram icon-sns-line icon-sns-tiktok icon-sns-etc
SEARCH

葬儀

2024.04.30

追悼とは?追悼式の意味・服装・挨拶まで!お悔やみの言葉も解説

  • facebook
  • twitter
  • LINE

皆さんは追悼の意味を正しく知っていますか?
この記事では、追悼の正しい意味や追悼式について詳しく説明していきます。

また、追悼式の服装マナーや挨拶の例文も合わせて確認していきましょう。

この記事の結論

追悼は故人の死を悼んでいるという気持ちを表現する言葉です。

哀悼は故人の死が悲しいと思う気持ちを表す言葉です。
追悼とは
合掌 女性
まずは、追悼(ついとう)の意味について説明します。追悼には、 『故人の生きていた頃を想い、死を悲しみ、偲ぶ』 という意味合いがあります。

追悼は多数の人が集まる時、つまり

故人を偲ぶ会
追悼コンサート
などの法要・会合に対して主に使われています。最近では、東日本大震災の追悼式が記憶に残っている方もいるでしょう。

哀悼との違い
追悼の類語に、 『哀悼(あいとう)』 があります。こちらの意味も『故人の死に対して嘆き、悲しむこと』で、一見すると違いはありません。

しかし、それぞれの漢字に注目すると違いが見えてきます。

漢字    意味
追    追いかける
昔のことをたどる
哀    哀れみ
上記のように、漢字そのものの意味は大きく異なっています。つまり、哀悼は残された人にスポットが当てられ、その人が『故人を想い悲しむ』という意味です。

哀悼は 感情に重きが置かれた言葉 であり、追悼は 故人の死を悲しむという『行為自体』 のことを表しているのです。

哀悼に関しては、こちらを見て下さい。

哀悼とは?「哀悼の意を表します」の使い方を解説!追悼との違いも
第三人生編集部

追悼式
葬儀 花
では次に、『追悼式』について説明します。追悼式とは、 故人のことを思い返しながら開かれる公式的な式典 のことです。

追悼式は、故人が亡くなったことへの悲しみを世間に伝える、という意味合いもあります。追悼式にきた人は、想いおもいに故人を偲ぶことが出来ます。

葬儀・告別式・お別れ会との違い
では、追悼式と葬儀や告別式、お別れ会は何が違うのでしょうか。一般的には、

種類    意味
葬儀    死から火葬までの一連の流れ
告別式    宗教の儀式を含まないお別れ
お別れ会    社会的な観点を重視
以上のように覚えると良いでしょう。しかし、それぞれに大きな違いはありません。
普段これら言葉を使う際には、どの言葉を使っても特に問題はないでしょう。

告別式に関しては、こちらの記事を見て下さい。

告別式とは?葬儀との違いを知ってる人は2割!【時間・服装・香典のマナー】
第三人生編集部
お別れ会に関してはこちらの記事を見て下さい。

お別れの会・偲ぶ会とは?流れや会場、時間!葬儀との違いも解説
第三人生編集部

追悼式の服装
ブラックスーツ
では次に、追悼式の服装をご紹介します。追悼式は、 喪服でなくても良い ケースが大半です。

追悼式では主に 『平服』 と呼ばれる服装で参加します。ここでは、男女別の平服のマナーを確認します。

男性の平服
女性の平服
NGな服装
これらについて、順に解説します。

男性の平服
男性 平服
ここでは男性の平服を紹介します。男性で良いとされている服装は、

種類    色
スーツ    黒基調、暗い色
シャツ    白
ネクタイ    黒、ダークグレー
靴    黒
以上のような服装です。平服は、 暗くシンプルで地味な ものを選ぶのが基本です。

女性の平服
女性 平服
では次に、女性の平服を紹介します。女性で良いとされている服装は、

種類    色
スーツ    黒基調、暗い色
ワンピース    黒基調、暗い色
アンサンブル    黒基調、暗い色
ストッキング    黒
靴    黒
以上のような服装です。女性の場合も、男性と同じように暗めな色が良いとされています。

また、追悼式の規模や雰囲気に合わせて服装を選ぶのもポイントです。メイクなども派手すぎないようにしましょう。

平服については、以下の記事を見て下さい。

【図解】平服とは?女性・男性の葬儀での平服を解説!バッグや化粧も
第三人生編集部
NGな服装
ではここで、男女ともに追悼式でNGな服装をご紹介します。NGとされているのは、

光り物
派手な柄の入ったもの
動物のファー
過度な露出
以上のようなものです。

光り物
まずNGとされているのは光り物です。男性の場合は、

ベルト
バックル
腕時計
などに注意が必要です。また、靴も光る素材が使われていないか確認しましょう。

女性の場合は、

バックの金具
装飾品
に注意しましょう。

派手な柄の入ったもの
色が暗くても、派手な模様が入っているものは平服として好まれません。シンプルなものを選択しましょう。

動物のファー
動物の毛が使われているものは避けるようにしましょう。なぜなら、 殺生を連想 してしまうからです。

追悼式ですので、そこにふさわしくないものは持ち込まないようにしましょう。

過度な露出
特に女性が注意すべきなのは、露出をしすぎないことです。あまりに短いスカートや、胸元が大きく開いているものは追悼式では避けましょう。

自らのオシャレより、故人のことを第一に考え服装を選択しましょう。


追悼式の挨拶
挨拶
追悼式の挨拶は、『式辞』という形式で行われます。実際に、東日本大震災の追悼式では、総理大臣による式辞が行われました。

また、戦没者の追悼式では、その県の県知事が式辞を行うなど、大切な役割となっています。


お悔やみの言葉
合掌 女性
お悔やみの言葉は、故人の訃報を受けてから、 死を偲び悲しむ気持ちを込めて遺族の方に述べる言葉 です。
通夜や葬儀の時にお伝えするのが一般的ですが、最近はメールで訃報を知り、そのままお悔やみの言葉を返信するケースもあります。

メールでのお悔やみの言葉
お悔やみの言葉の文例
注意点
これらについて解説していきます。

メールでのお悔やみの言葉
お悔やみの言葉は 短く・簡潔に 贈ることを心がけましょう。自分の思いを一方的に押し付けたり、遺族の方に返信を求めることのないようにしましょう。

直接伝える時でもメールでも同様に、遺族に負担のないメッセージを贈ることが大切です。

メールでのお悔やみの言葉に関しては、こちらの記事も見て下さい。
お悔やみメールの例文とマナーを友人、上司・同僚、取引先別に解説!

お悔やみの言葉の文例
文字を書く
ではここで、お悔やみ言葉の例文を紹介します。いざという時に困らないようにしっかりと確認しておきましょう。

一般的な例
仏教の場合
神式の場合
キリスト教の場合
順番に解説します。

一般的な例
では、例文をご紹介します。お悔やみの言葉のポイントは、

短い文
故人の死を悼む
遺族を気遣う
以上の要素を入れることが大切です。では例文を見ていきましょう。

この度は誠にご愁傷様です。
ご冥福をお祈りします。
この度は誠にご愁傷様です。お悔やみ申し上げます。
短く簡潔に、遺族を気遣う言葉を心がけましょう。

お悔やみに関しては、こちらも参考にしてください。

お悔やみの言葉・挨拶の文例とマナーまとめ!状況別・間柄別に解説
第三人生編集部

仏教の場合
線香
故人やそのご家族が仏教だった場合に使うお悔やみの言葉をご紹介します。
そもそも、よく使われている『お悔やみ申し上げます』も、宗派は問いませんが仏教の用語なのです。

では、例文をご紹介します。

この度は誠にご愁傷様です。ご冥福をお祈りします。
『冥福』は仏教の用語(特に浄土真宗以外の仏教にふさわしい)です。
また、『供養』や『成仏』も仏教用語ですので使うと良いでしょう。

「お悔やみ申し上げます」という用語の意味に関しては、こちらを見て下さい。

お悔やみ申し上げますの意味と使い方!メール・手紙でのお悔やみも
第三人生編集部

神式の場合
神式では、前述したような仏教用語は避けましょう。では例文を紹介します。

御霊(みたま)のご平安をお祈り申し上げます
神道では、故人を命(みこと)として崇め、家の守護神とします。

キリスト教の場合
キリスト
キリスト教の場合も仏教用語は避けましょう。では例文を紹介します。

ご昇天をお祈り申し上げます。
キリスト教では、亡くなった人が仏になる、といった考えはありません。キリスト教では、

帰天(きてん)
召天(しょうてん)
という表現を用います。
また、死は 神のところへ召される と考えられています。

注意点
合掌
お悔やみの言葉には、いくつかの注意点があります。

遺族へ長話
故人の死因を聞く
忌み言葉を使う
これらは基本的にどの宗派であっても避けるのが無難です。

忌み言葉について
忌み言葉には種類があります。意識せずに使うことのないように、確認していきましょう。

では、忌み言葉の主な種類をご紹介します。

種類    例
重ね言葉    重ね重ね度々まだまだいよいよつくづく
繰り返しの表現    これからもこの先も続く追って
直接的な表現    死去死亡亡くなった
不吉な表現    死苦しみ消える
以上が主な忌み言葉の種類です。特に重ね言葉や繰り返しの表現は意図せず使ってしまうこともあります。

遺族の方に失礼にならないように、きちんと意識して正しい言葉を使いましょう。

こちらの記事では、忌み言葉についても説明しています。

【例文紹介】葬儀での挨拶の仕方とマナー!喪主・参列者の挨拶や忌み言葉も解説
第三人生編集部

正しい理解で追悼を
ここまで、この記事では

追悼と哀悼の違い
追悼式
追悼式の服装
お悔やみの言葉
について説明してきました。追悼式は公式的な式典ではありますが、葬儀とは少し違うものです。

また、東日本大震災の追悼式など、非常に大きな規模で開かれる場合もあります。そんな時に、正しく式の意味を理解し、マナーを守るということは非常に大切です。

また、お悔やみの言葉は宗教によって大きく異なってきます。いきなりの訃報で悲しみにくれることもありますが、故人やその家族に失礼のないようにきちんとした挨拶をしたいものです。

いざという時に困ることのないように、改めてマナーを理解しておきましょう。

❓ 追悼式とはどんな意味?↵
追悼式は故人を偲ぶ気持ちで開く公の式典を指す言葉です。葬儀・告別式・お別れ会とは異なる意味合いを持ちます。詳しくはこちらをご覧ください。

❓ 追悼式で適切な服装は?↵
追悼式は喪服だけでなく、平服での参加が許可されている場合が多いです。光り物を用いないといった注意点もあります。詳しくはこちらをご覧ください。

❓ 追悼式のお悔やみの言葉はどのようにするのが良い?↵
お悔やみの言葉は宗教によって違いがあります。しかし、宗教にかかわらず手短に述べる・死因に言及しない・忌み言葉の使用も避ける4ことが大切です。詳しくはこちらをご覧ください。

❓ 追悼式でお悔やみの言葉をメールで送る場合に注意すべき事は?
お悔やみの言葉をメールで送る時は、返信を求めない言葉も伝えることが大切です。また、絵文字を用いないなどのマナーもあります。詳しくはこちらをご覧ください。

RELATED