icon-sns-youtube icon-sns-facebook icon-sns-twitter icon-sns-instagram icon-sns-line icon-sns-tiktok icon-sns-etc
SEARCH

趣味

2024.04.24

梵字に込められた意味とは?宗派や干支、本尊やご利益別の選び方

  • facebook
  • twitter
  • LINE

梵字はサンスクリット語を記す為の言葉です。
身近にはお墓の卒塔婆や経典等に記されているのを見る事ができます。けれどその梵字の意味は知らない事がほとんどです。

実はあの不可思議な字体にはそれぞれ意味があり、仏を表しています。
この記事では梵字に秘められた意味、それぞれに宿った神仏、ご利益等を取り上げます!読めば運気アップ間違いなしですよ。

梵字とは
梵字(ぼんじ)は、サンスクリット語を書く為に用いられます。
発祥は インドのブラーフミー文字 で、中国では漢字に当てられるのです。

後に日本にも上陸し、仏教の浸透と共に広く認知されます。

ここでは、以下の2つについて解説します。

梵字とはそもそも何か
日本での扱われ方
梵字とはそもそも何か
梵字はインドで生まれます。
当時は製紙文化がなく、葉っぱを加工した物に記して使っていたのです。

また梵字には 母体とも言うべき言語、梵語(ぼんご) があります。
梵語あるいはサンスクリット語は、古代インドいわば天竺の言語です。

6~9世紀の間、民衆の間で広く使われていました。
これを表す梵字は、縁起の良い文字と扱われたのです。

釈迦が仏教を開いてからは、その世界観と梵字の意味が合体します。
書き言葉としてではなく、 霊が宿る文字として宗教的な色を帯びた のです。

日本での扱われ方
梵字は日本に入ってくると、悉曇(しったん)と名付けられました。
密教と強く結びつき、 特別な力および意味を持った文字として神聖視 されたのです。

梵字は仏そのものだと捉え、経典や仏壇関連の物品に印字されるようになります。
私達が身近に見かける物としては、 卒塔婆や五輪塔に刻まれた梵字等 です。

また宗教用語としての発展だけでなく、純粋に書き言葉としても進化します。
平仮名五十音には、梵字が関係していると言われるのです。

仏教や書き文字以外には、ファッション的な感覚で身に付けられています。
干支に対応した梵字をアクセサリーに彫刻して、お守りとして携帯するのです。

梵字の持つ意味
仏壇
梵字の持つ意味とは
梵字の持つ力
これらについて解説します。

梵字の持つ意味とは
真言宗の開祖空海は、梵字あるいは悉曇は 仏、特に如来が使う言葉 とみなしました。
梵字の意味は それぞれが仏を体現し、その数は単独であったり複数であったり します。

仏教では、悟りとはどういった物かを理解する為の言葉として取り入れたのです。

梵字の持つ力
梵字は 神仏一体を意味するので特別なパワーを秘めて います。
そのパワーは仏毎の司る分野によって異なります。

人生における全ての局面で、様々な幸運を引き寄せ厄難を遠ざけてくれるのです。
さらに梵字を刻んだ物を持ち歩けば、持ち主を守護してくれます。

特に強い守護の力を持つのは、干支に関連した仏の梵字です。
あなたの干支に 合致した梵字を携帯すれば、災難に遭う可能性がぐぐっと下がり ます。

各宗派の梵字が意味するもの
仏像
梵字が使われる場面
各宗派で使われる梵字
これらについて説明します。

梵字が使われる場面
梵字が日常的に使われる場面は、以下に挙げる事ができます。

五輪塔や経典に使われている
墓地に建てられる卒塔婆(そとうば※)の文頭に表記される
仏教の宗派によっては位牌や墓石に刻む
※卒塔婆は、一墓石につき周囲を囲んだ守護板の事。邪霊を弾き、先祖を供養し守る役目がある。
各宗派で使われる梵字
仏教の宗派によって、使われる梵字は様々です。

キリーク

バク
これらをそれぞれ説明します。

各宗派の梵字の意味①キリーク
梵字キリークを使うのは、天台宗または浄土真宗です。
宿している仏は 阿弥陀如来(あみだにょらい) になります。

各宗派の梵字の意味②ア
梵字アを使うのは、真言宗または天台宗です。
宿している仏は 大日如来(だいにちにょらい) です。

各宗派の梵字の意味③バク
梵字バクを使うのは、禅宗系(曹洞宗)です。
宿している仏は 釈迦如来(しゃかにょらい) になります。

梵字の意味【干支】
干支 梵字
干支ごとに合致する梵字を紹介していきます。

子年
丑・寅年
卯年
辰・巳年
午年
未・申年

戌・亥年
干支梵字の意味①子年
子年に対応した梵字は、 キリーク です。
キリークが意味する仏は、 千手観音菩薩(せんじゅかんのんぼさつ) になります。

千手観音菩薩は、万物を慈しむ博愛精神で、人々をあらゆる困難から救います。

干支梵字の意味②丑・寅年
丑年と寅年に対応した梵字は、 タラーク です。
タラークが意味する仏は、 虚空蔵菩薩(こくうぞうぼさつ) になります。

虚空蔵菩薩は、あなたが願った事を全て聞いてくれます。
強大なパワーに溢れ、大小関係なく願いの実現を妨げる物を跳ね除けるのです。

干支梵字の意味③卯年
卯年に対応した梵字は、 マン です。
マンが意味する仏は、 文殊菩薩(もんじゅぼさつ) になります。

文殊菩薩は知恵を司り、人生をより良く生きる為のヒントを人に与えるのです。

干支梵字の意味④辰・巳年
辰または巳年に対応した梵字は、 アン です。
アンが意味する仏は、 普賢菩薩(ふげんぼさつ) になります。

普賢菩薩(アン)は、

禅定
忍辱
智慧
布施
精進
特戒
という6つのパワーを有しています。

干支梵字の意味⑤午年
午年に対応した梵字は、 サク です。
サクが意味する仏は、 勢至菩薩(せいしぼさつ) になります。

勢至菩薩は、道に迷った人を照らし適切な方向へと導くのです。

干支梵字の意味⑥未・申年
未または申年に対応した梵字は、 バン です。
バンが意味する仏は、 大日如来 になります。

大日如来は、宇宙の化身とも言うべき偉大な神です。
全仏の 最高位に位置し、地球を含め宇宙全体を見守ります 。

干支梵字の意味⑦酉年
酉年に対応した梵字は、 カーン です。
カーンが意味する仏は、 不動明王(ふどうみょうおう) になります。

仏ではよく知られた神様の一人です。
自身の両手には剣と縄を持ち、剣で邪心を断ち縄で捕えます。

よこしまな霊を祓った後は、幸運を招いてくれるのです。

干支梵字の意味⑧戌・亥年
戌年または亥年に対応した梵字は、 キリーク です。
キリークが意味する仏は、 阿弥陀如来(あみだにょらい) になります。

阿弥陀如来も不動明王に加えて有名な仏の一人です。
約20もの光明を持ち、人が抱えるあらゆる困り事を解決してくれます。

梵字の意味【本尊】
大仏
以下の本尊の梵字について紹介します。

如来
明王
菩薩
天部
本尊の梵字の意味①如来
宗派ごとの如来(梵字)のご本尊は以下になります。

梵字/仏    宗派
キリーク/阿弥陀如来    天台宗
浄土宗系
ア/大日如来    真言宗
天台宗
バク/釈迦如来    禅宗系(曹洞宗)
真言宗
真言宗の本尊の梵字は大日如来を意味します。
毘盧舎那(びるしゃな)如来が、更なる悟りを開いた姿 と言われています。

毘盧舎那如来は太陽の化身で、大日如来と同一の仏です。
バンは 宇宙を意味し、森羅万象は大日如来から生じた と考えます。

仏教における全ての仏は、この大日如来が様々な姿を取って現れているのです。

天台宗
天台宗の本尊の梵字は、薬師如来を意味します。
その名の通り、 人を苦しめる病を治療する役割 を持っています。

また、生きている間に衣食住にまつわるお願いを聞いてくれるのです。
こうしたお願いを「十二の大願」と言います。

日蓮宗、曹洞宗
日蓮宗および曹洞宗の本尊の梵字は、釈迦如来を意味します。
仏教を始めた釈迦が、悟りの境地に達した時に変化した姿 です。

自身が人間だった頃に真理を求めていたように、求道者を導きます。

浄土宗、浄土真宗、時宗
浄土宗等の本尊の梵字は、阿弥陀如来を意味します。
仏が暮らす清浄な地、極楽浄土のリーダー です。

元々は人間で、王家の出身でした。
48の願いを立て、出家します。

釈迦と同じように求道者として苦行を積むも、如来へと進化を果たすのです。

本尊の梵字の意味②明王
お盆 仏壇
宗派ごとの明王(梵字)の本尊は、以下です。

宗派    本尊/梵字
修験道    不動明王/カーン
修験道
修験道の本尊の梵字は、不動明王を意味します。
元は インド神話のシヴァ神 でした。

神話では破壊神ですが、無残に壊すばかりでなく恵みの雨を降らせます。
仏教では、その二面性が以下のように変容したのです。

心を正し善行に励む者を支援し
反対に欲望に溺れる者を厳しく制する
本尊の梵字の意味③菩薩
代表的な菩薩をご紹介します。
まずは一覧にまとめたのでご覧下さい。

菩薩名    対応する梵字
文殊菩薩    マン
勢至菩薩    サク
虚空菩薩    タラーク
普賢菩薩    アン
千手観音菩薩    キリーク
文殊菩薩は、 人生を生きる上で何が最も大切なのかを 教えます。
その人にとっての真実を明らかにし、迷わずたどり着けるよう導くのです。

勢至菩薩は、 あらゆる苦悩を払いのけ、人を負の感情のスパイラルから救って くれます。
その強力さは「大勢至」と形容されるほど、凄まじいものです。

虚空像菩薩は、学問の神様です。
知識の向上や知恵を身につける事を助けてくれます 。

普賢菩薩は、主に 女性を守護します 。
仏の知恵を実際に経験させる事で人に教えてくれるのです。

千手観音菩薩は、 名の通り千の手と目を持っています 。
地獄に落ち、飢えに苦しむ者を救ってくれるのです。

本尊の梵字の意味④天部
null
天部の神様の一覧は以下です。

天部名    対応する梵字
鬼子母神    ウーン
毘沙門天    ベイ
弁財天    ソ
大黒天    マ
帝釈天    イ
梵天    ボラ
鬼子母神(きしぼじん)は、女性と子どもを守ります 。
元は鬼女(悪魔に近い)でした。

毘沙門天(びしゃもんてん)は、武将を守護する神様 です。
元は財の神クベーラでした。

弁財天(べんざいてん)は、金運や人の才能開発に携わります 。
七福神の一人で、元は水の神サラスヴァティでした。

大黒天(だいこくてん)は、経済運と富を司ります 。
正体はシヴァ神です。

帝釈天(たいしゃくてん)は、仏を脅かす鬼を打ち倒す役目を担います 。
また、天部の面々を統率する立場にもあるのです。

梵天(ぼんてん)は、仏教における万物の創造主ブラフマー です。
天部のトップに座しています。

梵字の意味【ご利益】
おばあちゃん
以下のご利益に対応している梵字を紹介します。

幸運
金運
勝利
恋愛
ご利益のある梵字の意味①幸運
幸運アップに効く梵字は以下のような物があります。

シリー


シリーは、吉祥天(きっしょうてん)を意味します。
正体はインド神話の女神ラクシュミーで、幸運の他には旅人の守護を担います。

アは 日光菩薩(にっこうぼさつ) を意味します。
薬師如来に仕え、太陽の光を用いて人を食らう様々な恐怖を取り除くのです。

マは摩利支天(まりしてん)を意味します。
元は女神ウシャスで、幸運の他には戦勝等のご利益があります。

ご利益のある梵字の意味②金運
お金
金運アップに効く梵字には、以下のような物があります。


ウーン

ソは弁財天を意味します。
金運の他に、技芸上達等を助けてくれるのです。

ウーンは 鳥枢沙摩明王(うすさまみょうおう) を意味します。
元は火の神で、あらゆる穢れを炎で浄化するのです。

マは大黒天を意味します。
元は戦神でしたが、天部の仲間入りを果たしました。

ご利益のある梵字の意味③勝利
勝利運アップに効く梵字は、以下のような物があります。


キャ

イは帝釈天を意味します。
元は インド神話の英雄インドラ でしたが、仏教では心優しい神様です。

キャは十一面観音菩薩(じゅういちめんかんのんぼさつ)を意味します。
頭上に11個の顔を有し、360°の視野から悲しむ人を見つけ出すのです。

マは大黒天を意味します。

ご利益のある梵字の意味④恋愛
恋愛運アップに効く梵字は、以下のような物があります。

ウン
キリーク
シリー
ウンは、愛染明王(あいぜんみょうおう)を意味します。
恋し愛する事から真理を悟れると教えるのが特徴です。

キリークは、千手観音菩薩を意味します。
恋愛運の他には、夫婦仲を良くしたり寿命を延ばしたりしてくれます。

シリーは吉祥天を意味します。

【コラム】ファッションとしての梵字
梵字は神様の力が宿っているのです。
現代でもその恩恵に預かろうとする人が少なくありません。

今の生活に馴染んだ梵字の姿を取り上げます。

タトゥーに使われる梵字
服の模様に使われる梵字
タトゥーに使われる梵字
梵字は、タトゥー愛好家の人には人気が高いんです。
よく選ばれるデザインは、干支になります。

個人の干支に対応した梵字を刻めば、どんな時も神様を感じられます 。

服の模様に使われる梵字
梵字をデザインした服はTシャツが多いです。
よく見られる梵字は以下になります。

干支
不動明王の梵字
キリーク
虚空蔵菩薩の梵字
般若心経の梵字
男性向けの製品が多く、俗に言う「オラオラ」系の方に需要があるようです。
神聖な梵字ではありますが、グッズ化されるとワイルドな印象になりますね。

梵字は特有の神様を意味する
梵字は古代インドで生まれ、仏教と共に日本に伝来しました。
梵字は単なる書体文字としてだけではなく、霊的な存在としてもみなされます。

文字の意味一つひとつに神仏を宿し、各々個性があります。
それはお墓の位牌や卒塔婆等に刻まれ、人を幾代にもわたって守ってきたのです。

科学が進んだ現代でさえ、日本人にとって梵字は身近な場所にあります。
お墓周辺はもちろん、アクセサリーにもなり人を見守っている のです。

文字そのものが神様という梵字に、私達は今後も惹きつけられます。
この記事が、仏教に親しむ一助となれば幸いです。

RELATED