icon-sns-youtube icon-sns-facebook icon-sns-twitter icon-sns-instagram icon-sns-line icon-sns-tiktok icon-sns-etc
SEARCH

趣味

2024.04.24

人気のかわいい御朱印帳10選!どこで買える?神社限定の御朱印も紹介!

  • facebook
  • twitter
  • LINE

御朱印は、神社や寺院によってデザインが異なり、実際に足を運んだ人しか手に入れられません。
神社や寺院オリジナルの御朱印を頂くために、御朱印巡りをする方も少なくありません。

その時に必要となるのが御朱印帳です。
そこでこの記事では、御朱印帳を選ぶ基準やおすすめの御朱印帳を紹介します。

高齢者の方に人気の御朱印巡り・かわいい御朱印帳
昨今、女性を中心に御朱印を頂くために神社や寺院を訪れることがブームになっています。
御朱印は 実際に訪れないと手に入りませんし、形に残るものなので記念にもなります。

特に昨今は女性におすすめの かわいい御朱印帳が沢山あります。
御朱印帳がかわいいと気分も上がり、御朱印を集めるのがより楽しくなります。

旅行のきっかけにもなる
神社や寺院は全国にあり、その土地ごとに有名な神社・寺院があります。
御朱印をきっかけに各地を観光し、旅行を兼ねるパターンが多いです。

かわいい御朱印巡りは、旅行の普通の旅行とはひと味違う面白さがあります。

御朱印帳は種類が豊富
御朱印は、日常で使うようなノートやメモ帳に頂くことはできません。
専用の帳面にしか頂くことはできない ので、あらかじめ用意して下さい。

かわいい御朱印帳を扱う神社や寺院もありますし、通販でも見つけられます。
御朱印帳はそれぞれ個性があり、かわいいものが多いためお気に入りを探してみて下さい。

御朱印帳の選び方①サイズ別
御朱印
選び方は複数あるため、一つずつ解説します。
まずはサイズで選ぶ方法で、主な大きさは二つです。

縦16㎝×横11㎝
これは 文庫本と同じくらいの大きさなので、バッグに入れて持ち運べます。
御朱印を頂くのと併せて御朱印帳を購入される方もいらっしゃいます。

神社やお寺で限定の御朱印帳も一緒に頂きたいという方には小さい方がおすすめです。
また御朱印巡りを行う時に、 神社用と寺院用で分ける場合も小さい方が適しています。

それは、一日で複数の神社や寺院を巡る場合、小ぶりな方が負担にならないからです。
特に 観光も兼ねる場合は、普段より動くため気軽に持ち運べるかがポイントになります。

縦18㎝×横12㎝
このサイズは 大判と言われる場合が多く、先ほどより一回り大きいです。
この御朱印帳は大きい分、御朱印そのものを鑑賞して楽しめます。

また御朱印帳は大きい方が数は豊富なので、 かわいいものも見つけやすいです。
御朱印は日付を手書きで入れて頂くことができます。

ですので、やはり大きさの大きい方が書の美しさをより楽しめます。
神社や寺院で御朱印の違いを堪能したい方は大きい方を選んでみて下さい。

御朱印帳の選び方②タイプ別
次に、作りを基準にする場合は主に三つ選択肢があります。

蛇腹式(じゃばらしき)
紐綴じ式(ひもとじしき)
ブック式
蛇腹式(じゃばらしき)
蛇腹式は紙が山折りと谷折りになっており、 広げると一枚の紙になります。
アコーディオンのような形をしており、特徴が蛇のお腹に似ていることから蛇腹式といわれています。

メリット
蛇腹式の良い点は、これまでに頂いた 御朱印を一続きで鑑賞できるところです。
御朱印が集まれば集まるほど圧巻の眺めになり、観賞が楽しくなります。

また、蛇腹式は一枚の紙が折りたたまれているので裏面も使えます。
なるべく多くの御朱印を一冊に集めたい方へおすすめです。

また御朱印帳の種類は蛇腹式が多く、かわいいデザインが見つけやすいです。

デメリット
悪い点は、紙の質によっては御朱印が 裏に滲んでしまう可能性があるところです。
特に裏面へ御朱印を頂く時は、表に滲んでしまうリスクがあります。

また、御朱印にカバーをつける場合、蛇腹式だと裏面の御朱印が見えなくなります。
さらに鑑賞する時は、一度外さなければならず手間が増えてしまいます。

紐綴じ式(ひもとじしき)
紐綴じ式は和綴じ式ともいわれ、その名の通り 中の紙が紐で結んであります。
紐で閉じてある見た目は和風でかわいい趣のあるデザインです。

メリット
紐綴じ式の良い点は、 中の紙が取り外しが可能というところです。
御朱印巡りで霊場(霊場)巡礼をする方もいます。

霊場とは神社や寺院・またそれらにゆかりのある土地です。
その霊場を巡る宗教儀礼は霊場巡拝といわれ、修行や信仰を深めるために行われています。

霊場は日本各地にあり、例えば西国三十三所巡礼は33か所の霊場を1コースとして巡ります。
これには、第一番から三十三番まで順番が決まっています。

霊場巡りをする時は、紐綴じタイプの御朱印だと後で順番通りに並び替えられます。

デメリット
紙を一枚ずつ取り出せる一方で、紐が意図しない時に外れてしまうかもしれません。
紐がバッグの中でほどけてしまい、紙がバラバラになる可能性があります。

ブック式
ブック式は本のような作りで、日頃ノートなどで使い慣れている方が多いのではないでしょうか?

メリット
ブック式の御朱印帳の良い点は、ページ数が多く持ち運びが楽な点です。
ノートのように紙がみっちり詰まっているので一冊で完結させたい方におすすめです。

デメリット
悪い点は、紙が詰まっている分、閉じた時に反対側や裏面のページに滲むかもしれない点です。
また、 神社と寺院で同じ御朱印帳だと御朱印が頂けない場合があります。

ですので、念のため二冊持ち歩きたい方はかえって荷物になってしまいます。

御朱印帳の選び方③ページ数
竹の寺
選ぶ基準の三つ目はページ数です。
一冊で完結させたい場合、神社・寺院ごとに分けたい場合など好みが分かれます。

ご自身の都合に合わせてポイントをチェックしてみて下さい。

御朱印を集めたいお寺、神社の数を参考に
御朱印巡りをどの程度の期間で考えているかが基準になります。
旅行を兼ねて初めて御朱印巡りをする場合は、様子見で現地で御朱印帳を購入するのも良いです。

本格的に霊場巡りを考えているなら、霊場ごとに御朱印帳を変えるのもおすすめです。
どの程度御朱印巡りをするのか決まっている時は、その数を目安にすると良いでしょう。

両面使いたい場合は中紙にも注目
前述した三つのタイプいずれも、両面使えますが滲みの懸念があります。
御朱印帳の両面をうめたい方は質が良く、滲みにくい紙質を選ぶと良いです。

御朱印帳の選び方④カバーの有無
御朱印 書く
御朱印帳は刺繍が施してあるもの、書が書いてあるものなど素敵でかわいいものばかりです。
ですので四つ目の基準は、 最初の状態を綺麗に保てるかで選ぶ方法です。

御朱印カバー
本や雑誌と同様に、御朱印帳にも汚れや傷から防ぐカバーがあります。
神社や寺院の御朱印帳には、元から付属している場合もあります。

カバーは 御朱印帳のデザインを損なわない透明が主流です。

御朱印袋
特に通販では、 御朱印帳と同じデザインで袋つきの物があります。
ポーチ・巾着など種類が多く、デザインもかわいい物が多いです。

袋だと2冊ほど収納できる物がほとんどなので、御朱印帳を複数持ち歩く時も便利です。

御朱印帳の金額相場
高齢者 資金
御朱印帳を通販で購入する場合の金額の相場をタイプ別にまとめました。

タイプ    金額相場
蛇腹式    2000~2500
紐綴じ式    2000前後
ブック式    2000~2500
ちなみに 神社や寺院オリジナルの御朱印帳は、約1000~1500が相場のようです。
通販も御朱印帳の種類は多いですが、神社や寺院の御朱印帳も凝ったデザインが多くかわいいです。

特に その神社・寺院のご利益にちなんだデザインになっている御朱印帳が多いです。
例えば、縁結びのご利益で有名な神社はピンクやハートなどかわいいモチーフが使われています。

かわいい御朱印帳10選
口コミの評価が高く、デザインもかわいい人気の御朱印帳を紹介します。
かわいいデザインと機能性を兼ね備えています。

千糸繍院 御朱印帳L 【黒金龍】
谷口松雄堂 御朱印帳 特大 蛇腹式 矢絣うさぎ
千糸繍院 御朱印帳L【桃菊】
千糸繍院 謹製 西国三十三所
千糸繍院 御朱印帳L【紅扇桜】
京都伏見の 御朱印帳 正絹特上金襴
法徳堂オリジナルしおり付 四季彩爛漫 赤
水彩画入りコンパクト 紐バインダー式 黄色
谷口松雄堂 御朱印帳 大
尚雅堂 御朱印帳 goen
千糸繍院 御朱印帳L 【黒金龍】
千糸繍院 御朱印帳L【黒金龍】西陣織 金襴装丁/刺繍文字 蛇腹式48ページ 大判 (金色刺繍文字/白色本文)
千糸繍院 御朱印帳L【黒金龍】西陣織 金襴装丁/刺繍文字 蛇腹式48ページ 大判 (金色刺繍文字/白色本文)
2,680円
www.amazon.co.jp
amazonで商品を見る
サイズ    縦18㎝×横12㎝
タイプ    蛇腹式
中紙    奉書紙(和紙)
ページ数    48(裏含む)
カバー    無
装丁(カバー)は、西陣織で高級感があります。
中紙には墨の乾きが早い上質な和紙が使用されています。

さらに、 滲みを防ぐため中紙は二枚重ねになっており御朱印をきれいなまま保存できます。

谷口松雄堂 御朱印帳 特大 蛇腹式 矢絣うさぎ
谷口松雄堂 御朱印帳 特大 蛇腹式 矢絣うさぎ komon+ M1-15-KP-1
谷口松雄堂 御朱印帳 特大 蛇腹式 矢絣うさぎ komon+ M1-15-KP-1
920円
www.amazon.co.jp
amazonで商品を見る
サイズ    縦18.2㎝×横12.1㎝
タイプ    蛇腹式
中紙    奉書紙(和紙)
ページ数    48(裏含む)
カバー    無
和風のデザインがかわいいこちらは、機能面でも優れています。
蛇腹式ですが、墨の滲みを防ぐために二枚重ねになっています。

同じシリーズには、他にかわいい動物がモチーフになっており和モダンなデザインが魅力です。
伝統文様と遊び心のあるかわいいイラストの組み合わせが素敵な商品です。

千糸繍院 御朱印帳L【桃菊】
千糸繍院 御朱印帳L【桃菊】西陣織 金襴装丁/刺繍文字 蛇腹式48ページ 大判(金色刺繍文字/白色本文)
千糸繍院 御朱印帳L【桃菊】西陣織 金襴装丁/刺繍文字 蛇腹式48ページ 大判(金色刺繍文字/白色本文)
2580円
www.amazon.co.jp
amazonで商品を見る
サイズ    縦18㎝×横12㎝
タイプ    蛇腹式
中紙    奉書紙(和紙)
ページ数    48(裏含む)
カバー    無
桃菊の刺繍がかわいいこちらは、西陣織で上品なデザインです。
中紙には上質な和紙が使用されており、墨が滲まない仕組みになっています。

同じシリーズは複数展開があり、かわいいイメージからシックなイメージのものまで様々です。
色違いで神社用・寺院用として揃えるとより愛着が湧き、かわいいです。

千糸繍院 謹製 西国三十三所
千糸繍院 謹製 西国三十三所 草創1300年記念 納経帳 西陣織/記念ロゴ刺繍 蛇腹式 全96ページ (黒地紋)
千糸繍院 謹製 西国三十三所 草創1300年記念 納経帳 西陣織/記念ロゴ刺繍 蛇腹式 全96ページ (黒地紋)
4,000円
www.amazon.co.jp
amazonで商品を見る
サイズ    縦18㎝×横12㎝
タイプ    蛇腹式
中紙    奉書紙(和紙)
ページ数    96(裏含む)
カバー    無
西国三十三所が1300年の歴史を迎えることを記念して作られた、おめでたい御朱印帳です。
かわいいというよりかは、ゴージャスで品のあるデザインです。
表紙は緻密な刺繍が美しい観音菩薩は、刺繍業の専門店が手掛けています。
御朱印帳のために専用の和紙を使っており、墨が滲みにくくなっています。

さらに二枚重ねで滲みを防ぐ工夫が施されています。

千糸繍院 御朱印帳L【紅扇桜】
サイズ    縦18㎝×横12㎝
タイプ    蛇腹式
中紙    奉書紙(和紙)
ページ数    48(裏含む)
カバー    無
装丁の繊細な和風のデザインがかわいいこちらは、西陣織で作られています。
素材には高級な金襴生地が使われており、上質な仕上がりです。

機能性も優れており、中紙には御朱印帳専用の和紙が使われており、墨が滲みにくくなっています。
届く時は、かわいい和紙で包まれているのも素敵です。

京都伏見の 御朱印帳 正絹特上金襴
https://amzn.to/37yuxwR

サイズ    縦18㎝×横12㎝
タイプ    蛇腹式
中紙    鳥の子紙(和紙)
ページ数    48(裏含む)
カバー    無
細かい刺繍のデザインが素敵なこちらは、正絹特上金襴という京都の記事が使われています。
上品でかわいいデザインなので、特に女性にぴったりです。

中紙には鳥の子紙という和紙が使われており、墨が滲みにくくなっています。
また、装丁を汚れや色焼けから防ぐためにカバーがついているのも高ポイントです。

法徳堂オリジナルしおり付 四季彩爛漫 赤 2106
京都伏見の 御朱印帳 正絹特上金襴 和柄 扇柄 Lサイズ18x12センチ 48 蛇腹式 朱印帳 (赤)/FK-88L
京都伏見の 御朱印帳 正絹特上金襴 和柄 扇柄 Lサイズ18x12センチ 48 蛇腹式 朱印帳 (赤)/FK-88L
2,500円
www.amazon.co.jp
amazonで商品を見る
サイズ    縦18㎝×横13.6㎝
タイプ    ブック式
中紙    雁皮紙(和紙)
ページ数    60
カバー    有
装丁は鮮やかでかわいいですが、中紙にもこだわりが詰まっています。
中紙には雁皮紙が使われています。

雁皮紙は害虫に強く、変色もしにくいため御朱印をキレイな状態に楽しめます。
また間紙が入っており、両面を使っても墨が滲みにくい工夫がされています。

かわいい表紙を汚さないために 透明の専用カバーがついています。

水彩画入りコンパクト 紐バインダー式 黄色
納経帳 西国礼所会推薦 西国三十三所 水彩画入りコンパクト 紐バインダー式 黄色
納経帳 西国礼所会推薦 西国三十三所 水彩画入りコンパクト 紐バインダー式 黄色
2,800円
www.amazon.co.jp
amazonで商品を見る
サイズ    縦19.1㎝×横13.8㎝
タイプ    紐綴じ式
中紙    奉書紙(和紙)
ページ数    33
カバー    無
紐綴じ式のこちらの御朱印帳は、 バインダーのようになっているのでページが開きやすいです。
霊場の西国三十三所の寺院の水彩画が各ページに描かれています。

また各寺院の宗派や創建、ご詠歌の記載もあり、一冊に情報がまとまっています。
色はかわいい黄色とシックなネイビーから選べて、デザインの主張は強すぎません。

また墨の滲み防止のため、中紙は二枚重ねて袋とじになっています。
さらにその間には紙が挟んであるため一層滲みの心配がありません。

谷口松雄堂 御朱印帳 大
谷口松雄堂 御朱印帳 大 蛇腹式 はんなり着物 つばき 帯ゴム付き M2-62
谷口松雄堂 御朱印帳 大 蛇腹式 はんなり着物 つばき 帯ゴム付き M2-62
1,399円
www.amazon.co.jp
amazonで商品を見る
サイズ    縦16㎝×横10.9㎝
タイプ    蛇腹式
中紙    奉書紙(和紙)
ページ数    48(裏含む)
カバー    無
椿の着物がモチーフになり、何ともかわいいデザインのこちらは実用性もあります。
着物の帯留めに見立てたゴムは、ページが開いて中紙が折れるのを防ぎます。

同じシリーズには桜や梅の花タイプもあり、どれもかわいいデザインです。
中紙は二枚重ねで墨の滲みを防ぐ仕様になっています。

セットではありませんが、 同じ柄のかわいい巾着も展開しています。

尚雅堂 御朱印帳 goen
尚雅堂 御朱印帳 goen 友禅 ブラック BK-4
尚雅堂 御朱印帳 goen 友禅 ブラック BK-4
1,642円
www.amazon.co.jp
amazonで商品を見る
サイズ    縦18㎝×横12㎝
タイプ    蛇腹式
中紙    無地・白
ページ数    44(裏含む)
カバー    無
繊細なデザインがかわいいこちらは、装丁に文字がありません。
ぱっと見ただけでは御朱印帳と分からないので、 主張が強くないものをお探しの方におすすめです。

同じシリーズでデザインや色の種類が豊富なので、ご友人やご家族で種類違いで買うのも楽しいです。
華やかで伝統のある友禅和紙が装丁に使われているので上品でかわいいです。

かわいい御朱印帳【東京】
息栖神社
実際に御朱印帳の取り扱いがある神社や寺院を東京と京都それぞれ紹介します。
どこも 個性がありかわいいデザインばかりなので、ぜひチェックしてみて下さい。

豊川稲荷
赤羽八幡宮
東京大神宮
子安神社
豊川稲荷
住所    東京都港区元赤坂1-4-7
最寄り駅    東京メトロ「赤坂見附駅」「永田町駅」
東京にある豊川稲荷は、愛知県の分院で 金運・仕事運アップのご利益があることで有名です。
そんな豊川稲荷オリジナルの御朱印帳はかわいいデザインのものが複数種類あるようです。

時季によっては、 かわいい限定デザインの御朱印帳も用意されています。
赤や紺、紫などカラー展開も豊富です。

赤羽八幡宮
住所    東京都北区赤羽台4-1-6
最寄り駅    JR「赤羽駅」/東京メトロ「赤羽岩淵駅」
赤羽八幡宮は 良縁祈願・商売繁盛・合格祈願など幅広いご利益があります。
また御朱印は、季節ごとでデザインが異なり、色がカラフルでかわいいことで有名です。

御朱印では珍しく、 星やハートマークなどのかわいいイラストが組み込まれて女心をくすぐります。
さらに御朱印帳も、八にちなんだ∞が様々な色で描かれており何ともかわいいデザインです。

東京大神宮
住所    東京都千代田区富士見2-4-1
最寄り駅    JR/都営地下鉄「飯田橋駅」
東京大明神は特に 縁結びのご利益があることで有名な神社です。
御朱印帳は、複数種類あり上品で控えめなかわいいデザインが多い印象です。

特に蝶のデザインは女性におすすめのかわいい和柄です。
蝶の他にはうぐいすやさくらデザインのかわいい御朱印帳があります。

子安神社
住所    東京都八王子市明神町4-10-3
最寄り駅    JR/京王「八王子駅」
子安神社は、 安産祈願・子授け祈願など安産にご利益がある神社として有名です。
御朱印帳は二種類あり、性別問わず使えるかわいいデザインです。

色はシックな黒とかわいいピンクで、色ごとにデザインも異なります。
特にピンクの御朱印帳ははんなりとしたかわいいデザインで柔らかいイメージです。

かわいい御朱印帳【京都】
清水寺
次に京都の神社・寺院で手に入れることができ、デザインがかわいい御朱印帳を紹介します。

仁和寺
勝林寺
今宮神社
西院春日神社
仁和寺
住所    京都府京都市右京区御室大内33
最寄り駅    JR「円町駅」「花園駅」/荒電「御室仁和寺駅」
仁和寺は 厄除けや縁結びのご利益があることで有名な寺院です。
御朱印帳は、複数種類の用意があり色もかわいいピンクや赤、紺など様々です。

かわいい繊細な刺繍がデザインされたものや、シンプルなデザインと幅広くあります。
特にピンクはかわいく、赤はシンプルで大人っぽいデザインなので女性の方におすすめです。

紺色も落ち着いたデザインなので、大人の女性にぴったりです。

勝林寺
住所    京都府京都市東山区本町15-795
最寄り駅    JR/京阪「東福寺」
勝林寺は、複数のご利益がある寺院ですが、珍しいのは 美縁のご利があるところです。
ですので、特に美しさを求める女性に人気の寺院です。

御朱印帳は勝林寺の仏像のシルエットが描かれており、スタイリッシュでかわいいデザインです。
色の展開が豊富で、かわいいイメージからシンプルなものまで幅広くあります。

また、 過去にはお正月限定でかわいいデザインの御朱印帳の用意もありました。

今宮神社
住所    京都府京都市北区紫野今宮町21
最寄り駅    市バス「船岡山」「今宮神社前」
今宮神社は通称 玉の輿神社ともいわれています。
今宮神社にゆかりのあるお玉(徳川綱吉の母)は、八百屋の娘から大奥の頂点まで上り詰めました。

それが由来になり、特に良縁のご利益があることで有名です。
そのため御朱印帳には、お玉にちなんでかわいい野菜が描かれており色も複数種類あります。

西院春日神社
住所    京都府京都市右京区西院春日町61
最寄り駅    阪急/京福「西院」・市バス「西大路四条」
西院春日神社は、 病気やけがを癒すご利益、また厄除けのご利益があることで有名です。
また、御祭神が鹿に乗って無事に旅を終えられたことから旅行・交通安全の信仰もあります。

御朱印帳には、神社にゆかりのあるかわいい白鹿が描かれています。
また、境内にあり美しく長い房が特長の藤もダイナミックに描かれています。

かわいいと珍しいが融合した御朱印帳をお探しの方におすすめです。

自分に合ったかわいい御朱印帳をチェック
御朱印帳は、かわいいデザインが多くどれもこだわりが詰まっています。
神社や寺院オリジナルの御朱印帳は、かわいいデザインからシックなデザインまで豊富です。

和柄でかわいいデザインが多く見られますが、実用性や品質も御朱印帳を選ぶ大切なポイントです。
御朱印巡りが楽しくなるようなお気に入りのかわいい御朱印帳が見つかると良いですね。

RELATED