icon-sns-youtube icon-sns-facebook icon-sns-twitter icon-sns-instagram icon-sns-line icon-sns-tiktok icon-sns-etc
SEARCH

葬儀

2024.04.30

急な葬儀にも安心!喪服のレンタル方法と料金相場、地域別のおすすめを紹介

  • facebook
  • twitter
  • LINE

皆さんは喪服はレンタルする事ができるということを知っていますか?
レンタルすれば、購入するよりも低いコストに抑えられます。

以下では、喪服をレンタルする上でのメリット・デメリットも記載しています。
以下を参考に喪服を購入するかレンタルするか検討してみてください。

喪服のレンタルとは
皆さんは 喪服はレンタルする事ができる ということを知っていたでしょうか?
喪服は、1年を通してみてもそう何回も使用するものではありません。

そのため、喪服にはあまり高い値段をかけられないという方も多くいらっしゃると思います。
しかし、葬儀などには親族の方も多く参列します。

基本的に、皆さん黒色の喪服を着用するため、並んだ際などに安価な喪服を着用していると違いがはっきりするため、恥ずかしい思いをするかもしれません。
そうならないように、質のいい喪服を購入するのが1番いいですが、着用する機会がないため、高価な喪服の購入には躊躇すると思います。

そういう場合におすすめなのが、 喪服のレンタル です。
喪服のレンタルならば、購入するよりも安く、質もいいものを借りることができます。

喪服のレンタル先
喪服
ここでは、大きく3つに分けて紹介していこうと思います。

葬儀社
インターネット
貸衣装屋
葬儀社
喪服をレンタルする場合に、 1番最初に検討してみて頂きたいのが葬儀社でのレンタル です。
葬儀社は、様々な貸衣装屋と提携している場合が多いです。

そのため、 自分のサイズにあったものが、手早くレンタルすることができる と思います。

また、葬儀社であれば、場面ごとで着用すべき喪服をしっかり教えてもらえます。
喪服のことで相談したいことがあったら、葬儀のことを相談される際に聞いてみてはいかがでしょうか?

インターネット
次に紹介するのが、 インターネットでの喪服のレンタル です。
インターネットでレンタルする場合は、葬儀場や貸衣装屋に行く手間もなく、自宅で簡単にレンタルすることができます。

また、 レンタルしてから返却までの期日が長い というのもいい点になります。

しかし、衣装は宅配業者が配達するため、交通状況や天候により届く日にちが前後する場合があります。
衣装が必要な日にちは決まっていると思うので、 注文は余裕を持って頼む ようにしましょう。

地元の貸衣装屋
最後に紹介するのは、 地元の貸衣装屋 です。

家の近くに貸衣装屋があれば、そこで借りるのもおすすめです。

貸衣装屋であれば、実際のものを着用して選ぶことができるため、自分のサイズに合わせた喪服を選ぶことができます。

また、 地元の貸衣装屋であれば、返却する際も苦にならない ためそこもおすすめな点の1つです。
行く前に電話で申し込みしていくと、行ってからスムーズに事が進むため電話をしてから行くようにしましょう。

喪服のレンタル相場
お金
新しく喪服を購入するとなると、安いもので2万円程度、質のいいものになると最低でも5万円はかかります。

では、喪服をレンタル際にはどのくらいお金がかかるのでしょうか?
和装と洋装では、価格が異なるため、それぞれ別々にみていこうと思います。

和装
洋装
和装
正喪服
まずは、和装のレンタル相場について紹介します。
遺族の側として葬儀に参列する場合は、正喪服の和装を着用する必要があります。

和装の種類や素材によって値段は変わってきますが、1万円程度からレンタルが可能です。
和装をレンタルする際に、小物はどうすればいいのかと思われる方もいらっしゃるかもしれません。

基本的に、 和装をレンタルする際に小物はセットになっている ため心配いりません。
また、家紋はどうすればいいかという問題もあります。

家紋は、貼り紋をつける事で対処できます。

貼り紋
シール状の紋です。
生地の質に関係なく、どの生地にも貼ることが可能です。

インターネットから簡単に注文できるため、喪服を使用する場面に合わせて注文しておくようにしましょう。
また、遺族として参列する際も和装を着用しない場合もあるため、確認してからレンタルするようにしてください。

洋装
喪服 スーツ
次に、洋装のレンタル相場について紹介します。

正喪服の和装を着用しない場合は、基本的に洋装をレンタルしておけば問題はありません。

洋装も種類によって値段は変化していきますが、和装ほどの値段はせず、3点セット(ジャケット・パンツ・ネクタイ)の場合は、5,000円程度からレンタルする事が可能です。

また、 全てがセットになったものは、6,000円程度レンタルできます 。
小物を選ぶ際にも喪服を着用する際と同様にマナーがあります。

まだ喪服を着用したことのない方などは、喪服と小物が一緒になったものをレンタルするのがおすすめです。

また、 男性の正礼装は、洋装ではモーニングコートになります 。
モーニングコートをレンタルする場合は、15,000円程度になります。

正礼装は着用する場面が、非常に少ないため、レンタルすることも検討しておきましょう。

【口コミ】喪服をレンタルするメリット
メリット
では、喪服をレンタルするメリットとはどのような点にあるのでしょうか?

ここでは大きく3つに分けて紹介します。

コストがかからない(初期費用がかからない)
体型が変化しても大丈夫
保管場所がいらない
コストがかからない
まずは コストがかからないという点が1番のメリット だと思います。
フルセットで購入するとなると最低でも5万円はかかります。

生活している上で、5万円の出費をするのは非常に厳しいと思います。

しかし、 レンタルならばフルセットでも5000円程度に抑えられます 。
コストをかけたくない方は、レンタルを検討してみてください。

体型が変化しても大丈夫
年齢を取るごとに体型が変わる事があると思います。

その度に新しい喪服を買っていては、無駄にお金がかかってしまいます。
そいう場合にも レンタルならば、どのような体型にも対応できます 。

また、妊娠されている場合には、今まで持っていた喪服では合わない場合があると思います。
そのような場合にもレンタルには、妊婦の方用の喪服が準備されています。

体型に合わせて、自分の体にあった喪服をレンタルするようにしましょう。

保管場所がいらない
喪服はいくら1着といっても保管場所のスペースはとります。

しかし、 レンタルの場合であれば保管場所はいらなくります 。

また、女性の場合は男性とは違い、小物も持っている事が多いため、保管場所で大きなスペースを占めてしまうことになります。

レンタルを利用して、余ったスペースをより有効に使いましょう。
レンタルの場合は、クリーニングに出すという手間もなくなるため、時間も節約できます。

【口コミ】喪服レンタルの口コミ紹介
それでは、実際のところ喪服のレンタルを利用した人はどう思っているのでしょうか。
ここでは寄せられた口コミを紹介します。

口コミ
20代 女性
11111
5.0
学生です。初めて葬儀に参列することになり喪服の購入を考えましたが、揃えるのにお金がかかるのでレンタルにしました。 フルセットで借りても1万円以下でおさまったので、出費を抑えられました。ちゃんとした格好はしたいけど安く済ませたい人にはレンタルをおすすめします。
口コミ
50代 女性
11111
5.0
主人が太ったせいで元から持っていた喪服が入らなくなってしまったのに気付き、急遽利用しました。急なお願いだったにも関わらず、迅速に対応していただけて助かりました。 また体型が変わるかもしれないことを考えると、買い替えはせず今後もレンタルを利用させていただこうと思っています。
口コミ
30代 女性
11111
5.0
子どもたち用の喪服を探していました。子どもはすぐ大きくなってしまうので購入はためらっていたのですが、レンタルで安価でお借りすることができ良かったです。 クリーニングに出さずにお返しして大丈夫なところも手間が掛からずにありがたかったです。
喪服をレンタルするデメリット
デメリット
上記で説明したメリットも踏まえ、喪服をレンタルする上でデメリットな点とはどこにあるでしょうか?

ここでも、3つ紹介したいと思います。。

返品するのに手間がかかる
複数回利用でコストが上がる
当日はレンタルできない
返品するのに手間がかかる
1つめのデメリットとしては、 返品するのに手間がかかるという点 があげられます。

喪服を購入した場合は、葬儀が終了したら自宅のクローゼットに片付ければそこで終わりです。

しかし、レンタルした場合には、レンタルした場所に返しに行かなければなりません。
そのため、手間と時間がかかります。

複数回利用でコストが上がる
喪服を何度もレンタルした場合は、購入するよりコストが上がるかもしれません。

また、レンタルをする際は手続きをする必要があります。
そのため、時間も取らなければいけないため面倒かもしれません。

当日はレンタルできない
喪服は当日にレンタルするというのは厳しいです。

インターネットによる宅配サービスなら、16時までに注文すると翌日に届くというシステムが多いようです。

そのため、当日に急遽必要になった場合は違う方法を考えなくてはなりません。

喪服のおすすめなレンタル先
買い物
それでは、次にエリアごとにオススメのレンタル先を紹介していこうと思います。

北海道・東北エリア
関東エリア
関西エリア
中部エリア
九州エリア
北海道・東北エリア
北海道・東北エリアでオススメのレンタル先は、仙台の 理容・美容室 ロイヤル です。

ここでは、 紳士礼服が5,000円からレンタル可能 です。

また、1泊2日からレンタル可能なので当日か前日に受け取るようにしてください。
電話予約とネット予約が可能なので検討してみてください。

関東エリア
関東エリアでオススメのレンタル先は、東京の ブラックフォーマルレンタルAmour(アムール) です。

ここでは、 6500円均一で喪服がレンタル可能 です。

また、このお店では 3泊4日でのレンタルが基本 になります。
事前にネット予約が必要なため気をつけるようにしてください。

関西エリア
関西エリアでのオススメのレンタル先は、大阪の 貸衣装ネット便 です。

ここでは、 紳士礼服(シングル)が4,800円からレンタル可能 です。

このお店では、店舗受け取りが最短2時間で受け取る事が可能なため、急ぎの場合はご利用してみてください。

中部エリア
中部エリアでのオススメのレンタル先は、名古屋の きものレンタル まつうら です。

ここでは、 紳士礼服のシングルまたはダブルを6,000円でレンタル可能 です。

このお店では、自宅はもちろん、式場へも配送してくれます。
急ぎの場合は、電話で事前確認をするようにしましょう。

九州エリア
九州エリアでのオススメのレンタル先は、北九州の すずや貸衣装 です。

ここでは、 紳士礼服のダブルを6,480円からレンタル可能 です。
レンタル期間は、基本的には2泊3日です。

レンタルも考えてみては?
今回の記事では以下のことについて紹介しました。

喪服のレンタル先
喪服のレンタル相場
喪服をレンタルするメリット
喪服をレンタルするデメリット
喪服のおすすめなレンタル先
喪服は購入すると意外とお金がかかります。

レンタルすることにより、コストを必要最低限になるようにしましょう。

メリット・デメリットも紹介しているため、それを参考に喪服を購入するかレンタルするか検討してみてください。

RELATED