葬式でのワイシャツの基本
葬式の際には、男性の方は特にブラックスーツを身につける方が多いと思います。
そのような際に、ワイシャツのことで悩まれる方も多いのではないでしょうか?
この記事では、そのような葬式の際のワイシャツの悩みを解決すべく男女・子供別に詳しく紹介していきます。
まず始めに、葬式でのワイシャツの基本について見ていきます。
基本的には以下の事を守るようにしてください。
モノトーンがマナーであるため色は白にする。
襟はレギュラーカラーのものを選ぶ
ボダンダウンのものはカジュアル過ぎるのでNG
タブカラー・ピンカラーも避ける
素材は高級感のあるものを選ぶと良い
ざらついたカジュアルなものは選ばない
ワイシャツにもスーツと同様に最低限守らなければいけないマナーがあります。
カジュアルなものや派手なものは葬式のマナーに反するため身につけないようにしましょう。
また、葬式には多くの参列者が参列します。
親族だけではなく、友人や会社の方も参列する場合も考えられます。
そのため、細かいところも見落とさないように意識していきましょう。
葬式での男性のワイシャツ
喪服
まず始めに葬式の際に身につける男性のワイシャツについて見ていきます。
男性の方は基本的にスーツを身につけるかと思われます。
ワイシャツは基本的には白色の無地のものを身につけるようにしましょう。
また、ストライプなどの柄のついたものは身につけてはいけません。
お通夜などの急に参列しなければいけなくなった場合は柄が入っていても構いません。
しかし、お葬式は事前に少し時間があるため白無地のワイシャツを持っていない方は準備しておくようにしてください。
葬式での女性のワイシャツ
次に葬式の際に身につける女性のワイシャツについて見ていきます。
女性の場合は、黒のアンサンブルやワンピースなどが正式な服装になります。
基本的には、葬式に親族として参列する場合はスーツは避けるようにしましょう。
しかし、参列者の場合は女性でもスーツを身につけても問題ありません。
ただし、ワイシャツには男性と違う部分があるため注意が必要です。
女性の場合には男性と違い葬式で白いワイシャツを着用する事はマナー違反になっています。
そのため、 女性が葬儀にスーツで参列する場合はワイシャツは黒いものを身につけるようにしましょう。
また、 肌をなるべく見せない事がマナーですので、襟の詰まったものが良いです。
肌色のストッキングや、生足もNGになります。
そのため、ストッキングもワイシャツと同様に黒色のものを身につけるようにしましょう。
葬式での学生のワイシャツ
学生服
次に葬式の際に着用する学生のワイシャツについて見ていきます。
ここでは大きく2つに分けて見ていきます。
高校生までの場合
大学生の場合
高校生までの場合
高校生までの場合には制服があると考えられます。
そのため葬式に参列する場合には、制服のある学校ならばその学校の制服を着用するようにしましょう。
ワイシャツも普段学校に着用していっているもので良いです。
また、男子の場合にはネクタイ、女子の場合にはリボンやスカーフがあり外せばいいのか悩む方もいらっしゃるかと思います。
しかし、ネクタイやリボンも制服の一部です。
そのため、特に外す必要はなくそのまま着用するようにしましょう。
大学生の場合
次に、大学生の場合について見ていきます。
大学生の場合は、お葬式に参列する際にリクルートスーツを使用しても問題はありません。
そのため、 上記でも紹介したように男子の場合は無地の白ワイシャツ、女子の場合は無地の黒ワイシャツを身につけるようにしましょう。
また、リクルートスーツと喪服は2つとも黒色なため、同じではないのかと思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
しかし、リクルートスーツと喪服では素材や仕立てが全然違います。
大学生のうちは社会人ほど冠婚葬祭に参列する機会が多くありません
そのため、リクルートスーツでも大目に見てもらえると思います。
しかし、社会人になった際には絶対に必要になってきます。
そのため、余裕がある方は1着は準備しておくと良いです。
葬式での子どものワイシャツ
子供制服
次に葬式の際に身につける子供のワイシャツについて見ていきます。
子供の場合にもマナーはあるのでしょうか?
基本的には、子供の場合には厳しいマナーはありません。
しかし、お葬式のマナーとして派手な服装は禁止されています。
そのため、地味な服装をする事を意識するようにしましょう
幼稚園でも制服があるところがあります。
そのような場合は、制服を身につけても構いません。
また、 シャツはワンポイントのアクセントなら問題ありません。
目立つ柄やキャラクターなどが入っている場合には、ベストなどで隠すようにしましょう。
葬式で使用するワイシャツのボタン
海洋散骨 服装
では、ワイシャツのボタンも決められているのでしょうか?
基本的に、これといった決まりはありません。
しかし、お葬式では派手な服装をすることはマナー違反になっています。
そのため、 派手なボタンがついているものは避けましょう。
また、黒のボタンなら派手ではないためいいのではないかと思う方もいらっしゃるかと思います。
しかし、マナー的には白のワイシャツに黒はお勧めできないため選ばないようにしましょう。
ボタンダウンのものもNGです。
基本的には、小さい白のボタンが付いた白ワイシャツがお勧めです。
ダブルカフスのワイシャツは葬式の際にも身につけることができます。
ダブルカフスとは、袖の部分を折り返してカフスボタンで留めるスタイルの事を言います。
ダブルカフスのワイシャツを選ぶ場合には、例外としてボタンは黒のものにします。
葬式で半袖のワイシャツは使用可能?
次に、葬式に参列する際にワイシャツは使用できるか否かということについて見ていきます。
葬式は結婚式などとは違い、事前に自分たちでは日付を決めることができないため夏の暑い日に行われることもしばしばあります。
その際に、スーツの中に身につけるワイシャツは長袖がいいのか半袖が良いのか迷われる方も多いのではないでしょうか?
基本的には、長袖の方が良いです。
しかし、式の最中にはスーツを脱ぐことはありません。
そのため、 半袖でも決して問題はありません。
また、無理をして長袖を着用していき熱中症になって倒れてしまっては周りの人に迷惑がかかります。
そのため、そのような場合は無理をせず半袖を身につけるようにしましょう。
葬式で着るスーツ
ブラックスーツ
では、葬式の際はどのようなスーツを身につければ良いのでしょうか?
基本的に、葬式の際はスーツは着用してはいけません。
しかし、ここでのスーツはビジネススーツなどの普段使いのスーツの事を指します。
そのため、間違わないように気をつけてください。
スーツにもさまざまな種類のものがあります。
男性の場合には、基本的にブラックスーツを着用しましょう。
スーツと一緒に着用するものは、ワイシャツ以外は黒で統一するようにしてください。
また、ブラックスーツには種類が2つあります。
実際に着用してみて自分にあったもの選ぶようにしましょう。
女性の場合には、黒無地のワンピースもしくはアンサンブルを着用 しましょう。
ストッキングは、普段は肌色のものを着用すると思います。
しかし、葬式の際は黒色のものを必ず身につけるようにしましょう。**
葬儀の服装に関しては、こちらも参考にしてみてください。
【図解】葬儀・通夜の服装を女性・男性・子ども別に!夏冬や平服の時も解説
細かいところから徹底的に
この記事では、以下のことについて見ていきました。
葬式でのワイシャツの基本
葬式での女性のワイシャツ
葬式での男性のワイシャツ
葬式での子どものワイシャツ
葬式で使用するワイシャツのボタン
葬式で半袖のワイシャツは使用可能?
葬式で着るスーツ
葬式に参列する際に、服装はとても重要になってきます。
葬式には、親族を始め古くからの知人、会社の方など多くの方が参列されます。
その際に、服装は絶対に見られることになります。
ワイシャツは服装の大部分を占めますから、しっかりとマナーを守るようにしましょう。