icon-sns-youtube icon-sns-facebook icon-sns-twitter icon-sns-instagram icon-sns-line icon-sns-tiktok icon-sns-etc
SEARCH

葬儀

2024.04.30

一周忌のお花の選び方を解説!注意点・渡し方・メッセージの書き方も

  • facebook
  • twitter
  • LINE

皆さんは一周忌のお花に何を贈ったら良いか知っていますか?

お花と一概に言ってもいくつかのマナーが存在しています。

この記事では、お花を贈る際のマナーを始め、注意点やメッセージの書き方などもご紹介していきます。

一周忌のお花の選び方
仏花
大事な方が亡くなった一周忌、できるならその場にふさわしく、素敵なお花を送りたいものです。一周忌に贈る花について、ふさわしいものを見ていきましょう。

一周忌とは
花は必ず必要?
お花の色合い
宗教によるお花
一周忌とは
一周忌とは、 故人の命日から1年経った命日 のことです。一周忌の法要には、親族を始め、友人やお坊さんなど様々な方が来場します。

花は必ず必要?
故人の一周忌には、様々な方が参列します。そもそも、一周忌の花は、 必ず贈る必要はない です。

家によっては一周忌を行わない場合もあります。お花を購入する前に、遺族に必ず確認を取りましょう。

寺で一周忌を行う
一周忌を行う予定がない
以上の場合にはお花は送れませんので注意が必要です。

お花の色合い
次に、一周忌の花にふさわしい色を紹介します。一周忌といえど、亡くなってから年月は経過しています。

遺族な方の気持ちに配慮して、 白より明るめの色 を選択するようにしましょう。また、お花を選ぶ際には、

故人が好きだった花
思い出の花
故人の好きな色と同じ花
など、故人にまつわる花を選択するのも無難です。

故人が女性の場合
故人が女性の場合には、 ピンク系 の色の花がおすすめです。ピンクのお花は女性らしい、

柔らかさ
優しさ
をイメージさせます。故人がよほどこの色を嫌いな場合以外は入れるのが無難です。

故人が男性の場合
故人が男性の場合は、 淡い紫 の色の花がおすすめです。淡い紫のお花は、ただの青よりも柔らい印象を与えます。

こちらも、故人がよほどこの色を嫌いな場合以外は選んでみると良いでしょう。

宗教によるお花
では次に、宗教別の一周忌のお花をご紹介します。ここでは、

仏教
キリスト教
の2つの宗教について確認します。

仏教の花
まずは、仏教の一周忌のお花についてです。

主な色    アレンジメント
白    黄・薄青・薄紫
仏教のお花は以上のものが好ましいとされています。
また、花の種類は菊が多いです。

【アンケート】8割以上の人が仏花に菊を選ぶ!季節別の仏花や飾り方も紹介
第三人生編集部

キリスト教の花
キリスト教では、『一周忌』という言い方ではなく、一周忌のタイミングに合わせて 『追悼ミサ』 を開きます。

カトリック・プロテスタントの両方とも、

白色を貴重
洋花
ブーケやアレンジメント
以上のものを贈るのが無難です。洋花の例としては、百合やカーネーションやバラなどです。

一周忌のお花の選び方の注意点
仏花
間違ったお花を贈ることは、故人にも遺族にも失礼なことになります。注意点をきちんと理解し、正しいお花を送りましょう。

造花について
激しい匂いの花
棘・毒の花
造花について
最近では、一周忌に限らず法要の際に

造花
プリザーブドフラワー
を送ったり、お供えすることも増えています。しかし、49日までは故人がまだこの世に留まっていることから、生花を贈ることが良いとされています。

また、その地域の文化やお坊さんによって変化しますが、基本的に 造花は好まれません。 可能な限り生花を贈るようにしましょう。

激しい匂いの花
結論から言うと、激しい匂いの花は 一周忌の場に適していません。 特に、ポピュラーとされる百合の花にも、匂いの強めなものがあります。

あまりにも匂いがあると、花の匂いが嫌いな方はもちろん、

衣服
髪の毛
車のシート
などに花の匂いがついてしまいます。百合の中でも、匂いが落ち着いているものを選択するのが無難です。

棘・毒の花
花の中には、見た目が綺麗でも毒を持っていたり、茎の部分に棘があるものがあります。その一例を紹介します。

名前
毒の花    水仙
彼岸花
鈴蘭
棘の花    薔薇
アザミ
以上のようなものは一周忌の花にふさわしくありません。特に、バラなどは見た目も綺麗で毒もない花です。

しかし、茎には鋭い棘が存在します。棘は『死』を連想させるため、避けたほうが良いでしょう。

また、衣服を破いてしまったり、小さな子供が謝って触る可能性があります。安全面からも、毒や棘の花は避けましょう。

一周忌のお花の渡し方
供花
では次に、一周忌のお花の渡し方を確認していきます。一周忌のお花を贈る際には、様々な方法があります。

日付の確認
お花を贈る際には、 日付の確認 を行うことが大切です。その理由は、法要当日は遺族の方は準備や参列者の対応に忙しいからです。

したがって、一周忌の前日にはお花が到着しておくように手配すると良いでしょう。しかし、お花を早く送りすぎてしまうと枯れてしまう恐れがあります。

それだと忙しい中、さらに大変になってしまうので、お花を送るタイミングも気をつけるべきです。また、お花を送るときには、

自宅に贈る場合
お寺に贈る場合
主に以上の2つのパターンがあります。それぞれの場合を見ていきましょう。

自宅に贈る
一番多いケースは、お花を自宅に贈るパターンです。あらかじめ一周忌の法要をどこで行うのか遺族の方に確認しておきましょう。

前述した通り、当日はバタバタすることが多くなります。ですので、お花は前日の午後に届くように贈るのがベストです。

お寺に贈る
意外と多いのがお寺で法要をするケースです。この場合、自宅にお花を送ると迷惑になってしまいます。

また、自宅で行うわけではないので、法要が終わった後にお花を遺族の方が持ち帰ることになります。その際、

鉢植えに入った花
巨大なスタンド花
以上のようなものは持ち帰るのに不便です。そのため、カゴに入ったアレンジメントものを贈ると良いでしょう。

また、花束を贈る際には、花瓶を使うことになります。遺族の方に前もって花束を贈ることを伝えておくと良さそうです。

金額相場
次に金額相場の確認をしていきます。

贈り先    金額
個人    5000〜10000
法人    10000〜
金額相場は以上のようになっています。3000円というケースもあるので、一周忌のお花は 気持ちが大切 ということがわかります。

また、お寺にお花を贈る際には、15000〜20000円が相場です。その際に贈るのは、

スタンド花
供花台付のアレンジメント
以上のものが良いとされています。

一周忌のお花に添えるメッセージカード
null
次に、メッセージカードの書き方を説明します。メッセージカードを書く際には、

あて名
名札
簡単な言葉
を書く必要があります。では順番に確認していきましょう。

あて名
あて名は、お花を遺族の方に贈る際に書くことになります。自宅で一周忌の法要をする際には、遺族の方のお名前で送っても無事に届きます。

しかし、注意しなければならないのは、寺などで法要を行う場合です。このときに適当に宛名を書いてしまうと、正しくお花が飾られない可能性があります。

他の法要のお花と間違えられないように、 施主の名前 を必ず書いて贈りましょう。

名札
名札は、小規模の法要の場合つけないこともあります。しかし、

法人の場合
大きいお花を贈った場合
の場合は名札をつけます。名札の書き方は、

贈り人    書く名前
個人    贈った本人
夫婦    主人のみ
親族(複数)    兄弟一同、など
職場関係(複数)    代表の名前
職場関係(連名)    一同
主に以上のようになっています。故人や遺族の方の名前は記入しなくて構いません。

簡単な言葉
では、メッセージカードの例文を紹介します。


一周忌法要にあたり、お花を贈らせて頂きました。
改めて○○様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。


月日が経つのは早いもので、1年が経過しましたね。
改めて○○様のご冥福をお祈り申し上げます。

そして、ご家族の皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。


一回忌の法要にあたり、故人の思い出を偲びつつ、改めてご冥福をお祈りいたします。

一周忌のお花のお返し
ハスの花
一周忌にお花を贈ってもらった際には、『お返し不要』と書かれている場合以外、お返しが必要になります。ここでは、お返しについて確認していきます。

お返しの金額相場
お礼状について
例文
お返しの金額相場
お花のみを贈ってもらった場合には、もらったお花の金額の 3分の1〜半分程度 のお返しをするのが無難です。高いお花を贈っていただいた場合もきちんと返しましょう。

お礼状について
お返しは、 お花と一緒にお礼状も送る のが良いとされています。お礼状やお返しの品物をどっちも贈らない場合にはきちんとお会いしたタイミングで感謝を伝えましょう。

例文
では、例文をご紹介します。

参列した方へ

拝啓

本日は亡母 故○○の一周忌の法要に際しまして、お忙しい中にもかかわらず御参列いただき深く御礼申し上げます。
お陰をさまで一周忌法要を滞りなく終えることができました。

早速拝眉の上御礼を申し上げるところではございますが、書中をもちまして御礼を心より申し上げます。

敬具

参列してない方へ

拝啓

この度は亡母 故○○の一周忌の法要に際しまして、お忙しい中にもかかわらずたび重なる御厚志を賜り、心より御礼申し上げます。
お陰さまで一周忌の法要を滞りなく終えることができました。

ご厚情に感謝致しますとともに、今後とも変わらぬご厚誼をお願い申し上げます。早速拝謁して御礼申し上げるべきではございますが、書中をもって深く御礼を申し上げます。

敬具

【コラム】おすすめのお花

法要の際におすすめなのは『菊』です。菊には、

和菊
スプレー菊
などの種類があります。菊はお花も長持ちし、悪い気を寄せ付けないとされています。

また、匂いもきつくないため、法要にもってこいのお花です。

遺族のことを思ったお花選びを
これまで、この記事では一周忌のお花について詳しく確認してきました。贈るものは気持ちが大切とは言っても、故人や遺族のことを考えることが大切です。

正しいお花を選び、命日から1年たっても故人を偲ぶ気持ちを忘れないようにしましょう。
一周忌法要に関しては、こちらも参考にしてください。

一周忌法要の流れ、喪主の挨拶・準備は?参列者の香典や服装も説明
一周忌法要の流れ、喪主の挨拶・準備は?参列者の香典や服装も説明

RELATED