icon-sns-youtube icon-sns-facebook icon-sns-twitter icon-sns-instagram icon-sns-line icon-sns-tiktok icon-sns-etc
SEARCH

葬儀

2024.04.23

【図解】子供用喪服の選び方とマナー!男の子・女の子別におすすめも

  • facebook
  • twitter
  • LINE

大人の喪服はだいたい何を着ればいいのか分かるけれど、子供には何を着せたらいいかわからない…と思っていらっしゃる方も多いでしょう。今回は、子供が葬儀やお通夜に出席する際の男女別の服装、そして喪服の販売場所や相場についてご紹介します。悪目立ちして恥ずかしい思いをしないよう、きちんと喪服について学んでいきましょう。

子供の喪服には決まりごとがない
喪服というものには段階が3つあります。

正喪服
準喪服
略喪服
1番目が一番格調が高く、その後に2、3番目が続きます。
故人に近い関係の人ほど、格調高い服を着用し、それ以外の人は 遺族よりも格調高い服は着用しない ことがマナーです。

ですがこのような決まりがあるのは大人の喪服だけであって、 子供の場合はこのような定めはありません 。
基本的には子供は 落ち着いた色のフォーマルな服 を着用すれば良いとされています。

子供の喪服【共通】
子供制服
それでは子供の喪服についてご説明していくのですが、まずは男女別で紹介していく前に男女共通の喪服のお話をします。
子供の一番の喪服は 制服 です。制服があるなら、制服を着ることをおすすめします。

ですが、全体的に明るかったり、派手な模様が入った制服なら、黒や紺のワンピースなどを着る方が無難です。

もし高校生などのお子さんであれば、これから大きく成長することもあまりなく、おそらく大人になっても今買った服が使えるので、一着 フォーマルなワンピース を持っておくことはおすすめです。

服の色は 黒や濃紺、ダークグレーなど、地味な色 のものを選びましょう。たとえ黒だとしてもエナメルなどの光沢の入ったものはNGです。

靴・靴下
靴は革靴が好ましいですが、どうしてもない場合は子供でしたら派手な色でなければ スニーカー でも構いません。
また、大人はローファーはNGですが、子供なら ローファーでも大丈夫 です。

裸足は避け、きちんと 黒い靴下 などを履きましょう。黒がなければ、白やグレーの靴下でも構いません。
ですが、靴下は必ず、くるぶし丈ではないものを選びましょう。

持ち物
ハンカチやカバンといった小物は、ハンカチなら 白か黒の無地 、カバンは 黒か紺の無地 を選びましょう。
それでは次に男女別の喪服について説明します。

子供の喪服【男の子】
喪服 子供
男の子は 白いシャツにズボン が良いでしょう。できれば、ブレザーやジャケットがあると好ましいです。
大人は夏でも半袖はNGですが、子供なら半袖でも構いません。

男の子なら、 半袖のシャツ や 半ズボン を着用しても良いでしょう。
ズボンやブレザー、ジャケットは先ほども述べた通り、黒やグレーなどの地味色を選びます。

全て無地のものか、せいぜいワンポイントがある程度の服で揃えます。
当たり前ですが、キャラクターデザインがついているようなものはNGです。

子供の喪服【女の子】
女の子 喪服
女の子は 無地で地味な色のワンピースやジャンパースカート 、 白のブラウスにスカート などが良いでしょう。

こちらも全て無地のものか、せいぜいワンポイントがある程度の服で揃えます。

チェックやストライプ、ボーダーのものなら模様が入っていても良いとされています。

そしてキャラクターデザインがついているようなものはNGです。

カーディガン も比較的フォーマルなものを選びましょう。

子供の喪服【乳幼児】
乳幼児はずっと座っていることなどが難しいため、積極的には連れて行きたくないですが、身内の不幸など連れていかなければならない場面はあります。

そんな時、乳幼児にはどんな服を着せたら良いのでしょうか。

乳幼児の喪服
乳幼児の喪服は規定が緩いです。

赤ちゃん用の黒い服はなかなか見つけることが難しいと思います。その場合は 無理に黒い服を着せなくても大丈夫 です。

黒がない場合は 白やベージュ、薄い水色などの大人しい色 で無地の服を選びましょう。

目立つ色、派手な柄やキャラクターもの、肌を露出する服を避ければ基本的には大丈夫です。

快適性を重視した服装を
無理にフォーマルな服装を着せると泣き出したり、ぐずってしまう可能性があります。

その方がかえって迷惑になってしまうので、乳幼児にはゆったりとした 快適性を重視した服 を着せましょう。

また、赤ちゃんを連れていく際はマザーズバックなどもできる限り黒っぽいものを選びます。

NGな子供の喪服
×
先ほどから少しずつNGなものも述べていますが、ここできちんと子供の喪服として着用してはいけないものをまとめていこうと思います。

明るい色のリボン、ネクタイ
キャラクターの入った服
フリルやリボンが大きい、派手な柄が入っている服
光沢のある服
ブーツ、長靴、サンダル
くるぶし丈、ニーハイ、ルーズソックス、ラメの入った靴下
金色の金具
毛皮
それでは上記のものについて一つずつ詳しく説明していきます。

明るい色のリボン、ネクタイ
特に制服を着る際は、制服にリボンやネクタイをつけることが多いと思いますが、葬儀の場合は明るい色のリボンやネクタイは避けましょう。

キャラクターの入った服
喪服は、故人を偲び、遺族に配慮するための服装です。

キャラクターデザインの服、大きなプリントが入った服は、遺族に配慮した服とは言い難いため、葬儀には相応しくはありません。

フリルやリボンが大きい、派手な柄が入っている服
上記と同じ理由で葬儀には適していないと言えるでしょう。

光沢のある服、靴
光沢のある素材というのは慶事の際に着用することが多いです。

先ほども述べたように喪服は、故人を偲び、遺族に配慮するための服装です。

ですので、光沢のある服や靴は喪服にはふさわしくありません。

ブーツ、長靴、サンダル
ブーツやサンダルはマナー違反とされていますが、正直ブーツは大人も履いて参列してしまっているのが現状です。

失礼でない服装をするのは大切なことですが、安全や防寒を優先してほしいため、子供でしたら、真冬にブーツを履くこと、雨や雪の日に長靴を履くことを絶対に禁止することはできないでしょう。

ですがサンダルはかかとが見えており、またサンダルでなければならないという事態もあまりないと思われるのでNGです。

くるぶし丈、ニーハイ、ルーズソックス、ラメの入った靴下
くるぶし丈があまりよくない理由としては、肌の露出が多くなることが挙げられます。

ニーハイなどの膝丈上ソックスや、ルーズソックス、ラメの入った靴下はファッション性が高く、葬儀に相応しくはありません。

金色の金具
華美な装飾とみなされるためNGですが、子供だと少しなら許容してもらえるかもしれません。

毛皮
たとえフェイクファーだとしても毛皮は殺生を想起させるのでNGです。

子供の喪服の販売場所、相場

どのような服装をすれば良いのかがわかってくると、次はどこで子供の喪服が購入できるのかが気になると思います。

実はそんなにかしこまったところで購入する必要はないのです。

子供の喪服は皆さんが 普段使用するような店 で購入することができます。

それでは子供の喪服が購入できる店舗をいくつかご紹介します。

イオン
西松屋
GU
しまむら
ユニクロ
コムサイズム
上記の店舗はどこも比較的お手軽な値段で喪服を購入することができます。

ぜひネットで検索したり、実際に店舗へ足を運んだりして良い子供用喪服を購入しましょう。

これらの店舗はもちろん値段の差はありますが、大体1つのアイテムで 1500円〜4000円 程度で購入することができます。

おすすめの子供の喪服
ポイント
それでは実際にどのような子供用喪服が売られているのか見てみましょう。

男の子用
こちらの商品は上下セットの商品です。

ショパン(CHOPIN) 子供 喪服 8833-5401-set 男の子フォーマル2点セット(半袖シャツ/ハーフパンツ) スーツ (ブラック, 130)
ショパン(CHOPIN) 子供 喪服 8833-5401-set 男の子フォーマル2点セット(半袖シャツ/ハーフパンツ) スーツ (ブラック, 130)
9,900円
www.amazon.co.jp
amazonで商品を見る
シャツだけやズボンだけでも販売しています。どちらかはもうすでに持っているという方はこちらの商品のようなものの方が良いかもしれません。  

[セシール] ショートパンツ 男児用スクールズボン TK-929 ブラックB 日本 170 (日本サイズM相当)
[セシール] ショートパンツ 男児用スクールズボン TK-929 ブラックB 日本 170 (日本サイズM相当)
1,485円
www.amazon.co.jp
amazonで商品を見る
女の子用
女の子はこのようなワンピース型の喪服が多く販売されています。  

Catherine Cottage 入園 入学 卒園 卒業 受験 面接 濃紺アンサンブルスーツ4点セット 女の子 TK1007 120cm タイプ1[NVY]
Catherine Cottage 入園 入学 卒園 卒業 受験 面接 濃紺アンサンブルスーツ4点セット 女の子 TK1007 120cm タイプ1[NVY]
8600円
www.amazon.co.jp
amazonで商品を見る
この程度でしたら、白い丸襟やリボンも控えめであまり気にならないでしょう。

他にも商品はたくさんありますので、ネットで上調べることをおすすめします。

子供の喪服レンタル
子供 お墓参り 
最後に 喪服レンタルサービス についてご紹介します。

洋服のレンタルに抵抗感を感じる方もいらっしゃるでしょうが、喪服は一日程度しか着用しませんし、子供の成長は早く、せっかく買っても次の葬儀の時には小さくて着れなくなっている可能性もあります。

しかもレンタルは一回注文すると子供の喪服に必要なものが一式全て入っているため、買い忘れなどで慌てたり不安になることもありません。

特に身内の方が亡くなった場合は他のことでバタバタしてしまい、子供の喪服のことまで手が回らないこともあるでしょう。

そのためレンタルというものがあることを知っておくのは決して悪いことではないでしょう。
レンタルはネットで注文します。

配達にかかる時間
あるレンタルサイトでは、3泊4日借りることができ、またお届けのタイミングも葬儀の2日前、1日前、当日から選ぶことができます。
そして急なご不幸への対応のため、16時までに注文をすると即日配達で最速で翌日に届きます。

また、授乳口付きのフォーマルや妊婦さん用のフォーマルも取り揃えているので、小さい子供がいる方にも安心です。
喪服を手に入れる一つの手段として検討してみてはいかがでしょうか。

喪服のレンタルに関しては、こちらも参考にしてください。

急な葬儀にも安心!喪服のレンタル方法と料金相場、地域別のおすすめを紹介
第三人生編集部

周囲を不快な思いにさせないことが大切
今回伝えたいことは以下の通りです。

子供の喪服に絶対的な決まりはない
子供の一番の喪服は制服
服の色は黒、紺、ダークグレーなどの地味な色
ハンカチは白か黒、カバンは黒か紺
子供ならローファーでも構わない、革靴がなければ、派手でないならスニーカーでも良い
男の子は白シャツにズボン。できたらブレザーやジャケットがあると好ましい。
男の子は半袖シャツ、半ズボンでも構わない。
女の子は無地のワンピースやジャンパースカート、または白のブラウスにスカート
寒さ対策と肌の露出を避けるため、カーディガンの着用をオススメする
乳幼児は黒を着用しなくても良い
乳幼児の喪服はフォーマルさよりも快適さを重視
派手なもの、光沢のあるもの、肌を露出するもの、毛皮はNG
子供の喪服は普段買い物をするような店で購入できる
喪服レンタルサービスもある
今まで色々と説明してきましたが、一番大切なことは 周りを不快にさせないこと です。それが守れていれば基本的には大丈夫でしょう。

また、困った時には誰かに聞いてみるのも一つの手です。
落ち着いた喪服で心やすらかに故人をお見送りしましょう。

子供の喪服に関しては、こちらも参考にしてください。

お葬式に子供を参列させる?参列用の服の販売場所やおすすめ商品も
第三人生編集部

❓ 子供の喪服の選び方は?
基本は制服を着用します。もしくは、黒・グレー・紺などのワンピース・セーター・ズボン・靴下などを着用します。詳しくはこちらをご覧ください。

❓ 子供の喪服で避けることは?
キャラクターがデザインされた服装は避けます。また、大きいフリルやリボンの装飾・光沢のある素材も避けます。詳しくはこちらをご覧ください。

❓ 子供の喪服のレンタル期間は?
3泊4日のレンタルサービスなどを利用できます。また、葬儀の2日前・1日前と届く日時も指定可能です。詳しくはこちらをご覧ください。

❓ 子供以外の喪服のレンタル方法は?
葬儀社やインターネットの業者からレンタルできます。また、地元の貸衣装屋も利用しやすいでしょう。詳しくはこちらをご覧ください。

RELATED