icon-sns-youtube icon-sns-facebook icon-sns-twitter icon-sns-instagram icon-sns-line icon-sns-tiktok icon-sns-etc
SEARCH

趣味

2024.04.30

還暦とは?60歳のお祝いのメッセージ・プレゼントの選び方をご紹介!

  • facebook
  • twitter
  • LINE

日本人の平均寿命が60歳を超えたのは、女性は少し早いのですが今から70年前の1950年頃です。
そのため戦後まもなくまでは、60歳を迎えたら長寿のお祝いをしていました。

このお祝いを還暦と言いますが、平均寿命が80歳を超えた現在では、お祝いの意味も少し変わってきました。
それでも日本で還暦は広く親しまれています。

還暦のお祝いについて詳しく解説します。

還暦とは
高齢者
還暦とは、 60歳の長寿を祝う昔からの風習 です。
第二次世界大戦前まで日本の平均寿命は50歳に届かなかったため、60歳を長寿でめでたいとしてお祝いしてきました。

還暦の由来
還暦の基となる暦ですが、古墳時代の後期頃に中国の暦が、朝鮮半島経由で日本に伝わってきたと思われます。
その暦には年号紀年法と共に、 干支を用いた60年周期の干支紀年法 が併用されていました。

干支というと、子丑寅から始まる十二支を思い浮かべる人が多いと思います。
しかし、干支紀年法では、十干(じっかん:甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸)との組合せを用います。

十干十二支の組合せは、10と12最小公倍数である60通りあるため、ちょうど60年で暦が一周します。
暦が一周して元に還るため、これを還暦と言います 。

ちょうど60年で、自分が生まれた年の暦に還るというわけです。
還暦は生まれた年に還る、すなわち 赤ちゃんの年に還るということで、人生の再スタート とも考えられています。

最近まで一般的な定年は60歳だったので、還暦を期に第二の人生をスタートさせようという人、隠居する人など、さまざまな節目の年になっています。

還暦を迎える年齢
還暦を迎える年齢は、 昭和30年頃まで年齢に「数え年」を用いていたため、従来は61歳 でした。
数え年では生まれた年が1歳で、正月を迎える度に1歳年をとるためです。

従って、長い間数え年で61歳の正月に還暦のお祝いをしていました。
一方 現在では、満年齢で60歳の誕生日にお祝いすることが一般的 となっています。


還暦に赤いちゃんちゃんこを着る理由
理由
還暦に赤い服、よく赤いちゃんちゃんこを着るのは、赤ちゃんの年に還ることが大きな理由です。

還暦に赤色を用いる理由
従来より 赤ちゃんを守るため、魔よけの意味で産着に赤色 が使われていました。
還暦では赤ちゃんに還る意味合いもあるので、お祝いに赤色の服(ちゃんちゃんこなど)を贈ってお祝いします。

還暦を迎えた人に 赤いちゃんちゃんこを贈って、無病息災を願う ことも重要なことです。

ちゃんちゃんこを着る理由
ちゃんちゃんこは、子どもが着る袖なしの羽織です。
子どもが動きやすいように、袖なしになっています。

繰返しになりますが、 還暦では一旦赤ちゃんに還る ので、赤色のちゃんちゃんこを着てお祝いするのです。


還暦のお祝いはいつする?
高齢者 夫婦
還暦を祝う時期ですが、本来なら数え年で61歳を迎える正月から節分の間で、家族や親戚縁者が集まるタイミングで行ってきました。
しかしながら満年齢で還暦を祝うようになってから、一体何時が最適なのかよく分からなくなっています。

一般的には、 誕生日から正月を迎える前までの間 で、家族や親戚縁者が集合し易い日程でお祝いするとよいでしょう。
代表的な候補日は次の通りです。

正月
誕生日

GW
敬老の日
①正月
従来より還暦のお祝いは、 正月に行うことが一般的でした 。
数え年で1歳年をとって61歳になった正月が、親戚縁者も集まりやすく、よいタイミングでした。

また防寒着でもある、赤いちゃんちゃんこを着ることも正月なら自然です。
ただ満年齢で年を数えるようになってから、実感がわかない等の問題点もあります。

②誕生日
満年齢 60歳の誕生日 に、還暦のお祝いを行うことは、現在では一般的になっています。
正に誕生日祝いが還暦祝いとなります。

しかしながら、なかなか皆が集まり難い日程の場合もあり得ます。
その際には、柔軟に日程を調整しましょう。

③盆
正月と同様 親戚縁者が集まりやすく、盛大に還暦のお祝いが行える のは盆です。
一方で先祖を供養する盆に、還暦のお祝いを実施することに抵抗感があるかもしれません。

何ら問題は無いのですが、還暦のお祝いをすることに抵抗感があったり、季節外れのちゃんちゃんこになてしまう場合は、他の日を選びましょう。

④ゴールデンウィーク
盆と正月に続いて、 親戚縁者が集まりやすいのが、大型連休 の代表であるゴールデンウィークです。
大型連休なので日程調整もしやすく、還暦のお祝い旅行などにも最適な連休です。

但し、何処に行くにも混んでいたりして、交通渋滞が避けられません。
予めしっかり計画を立てておいた方が良いでしょう。

⑤敬老の日
還暦のお祝い・ 長寿のお祝いに相応しい のが、老人を敬い長寿を祝う敬老の日です。
最近ではシルバーウィークとして定着して、数日程度のまとまった休日となっています。

ただ、本人が老人扱いされたくないなど、抵抗感があるようなら他の日程を選んでもよいでしょう。


還暦のお祝い方法
方法
還暦を祝うのにこれといった定番はありませんが、長い間お世話になった方へ感謝の気持ちを伝えつつお祝いすることが一番です。
具体的には、還暦をお祝いする会を催したり、シンプルな食事会などが定番となっています。

気を付けたいのは、 還暦祝いを当の本人が望んでいるのかどうか です。
義父や義母の場合には特に注意が必要 ですので、必ず意向を確かめるようにしましょう。

代表的なお祝いの仕方についてご紹介します。

レストランで食事会
旅行に行く
自宅でお祝い
レストランで食事会
親子だけなどの限られた人数ならば、とっておきのレストランを予約してお祝いをするとよいでしょう。
還暦を迎えた親御さんが、大好きな料理がメインになる様配慮ができたら更に盛り上がりますね。

親戚縁者で大人数になるのなら、気の置けない お店を貸切にして心ゆくまでお祝い すれば、きっと喜ばれます。
またホテルのレストランで、還暦のパッケージまたは長寿祝いのコースなどを、予約するのもおしゃれですね。

旅行に行く
親子で有名な温泉へ旅行に行ってお祝いすることも、還暦のお祝いでは結構定番です。
親子だけでなく、お孫さんも参加すれば大いに盛り上がります ね。

観光に偏らずに、出来る限りのんびりと時間に余裕を持ったスケジュールで過ごせば、良い思い出となるでしょう。

自宅でお祝い
腕に自信がある方なら、還暦のお祝いを自宅で自慢の手作り料理と共にお祝いしましょう。
本当に記憶に残る還暦のお祝いになります。

自宅で特別な日を演出するなら、 ケータリングサービスを利用 する手もあります。
人数に合わせて、気の利いた一流料理が提供されますので、自宅で還暦のお祝いをする場合には、とても便利ですね。

これら以外にも還暦をお祝いする方法は有るかと思いますが、楽しい記憶がずっと残る会にできたらよいですね。
還暦のお祝いの注意点
注意点
21世紀になって人生100年時代になった現在、60歳はまだまだ現役そのものの年代です。
そうであれば還暦のお祝いでは、老いを感じさせたり、引退ましてや死を連想させてはいけません。

せっかく還暦のお祝いを催している席で、当の本人に不愉快な思いをさせては台無しです。
特にお祝いのスピーチをするような場面では、 老いや引退・隠居、最後などを連想させる言葉を意識して使わない ようにしましょう。

また、還暦のお祝いのプレゼントにも注意が必要です。
気の利いたオリジナルギフトが調達できればベストですが、趣味やスポーツの品や旅行券などが無難なプレゼントになります。

また女性にはアクセサリーも喜ばれますが、センスの良いものを選べるかどうかが問題です。

選んではならないもの
次に、還暦のお祝いで注意すべきNG品物を列挙しますので、参考にして下さい。

お茶
老眼鏡
時計
くし
履物
ハンカチ
健康グッズ
① お茶
お茶は多くの人に好まれますが、 香典返しの定番 であるため、還暦のお祝いには適していません。

② 老眼鏡
まさに「老い」を連想させる 贈物となります。
実用的で良いものかもしれませんが、還暦のプレゼントとしては避けたほうがよいでしょう。

③ 時計
時計から連想されるイメージに「勤勉さ」があります。
その意味合いのため、 目上の人に対する還暦の贈りものとしては適していない とされています。

④ くし
くしにはその 発音から「苦」と「死」を連想させる ため、還暦のプレゼントとしては禁忌です。

⑤ 履物
靴下や靴などの履物には、 相手を踏むというニュアンス があります。
還暦のお祝いには避けた方が賢明です。

⑥ ハンカチ
ハンカチは漢字で書くと手布(てぎれ)表記します。
別れを感じさせる ため、目上の方への還暦のプレゼントには不向きです。

⑦ 健康グッズ
あからさまに「老い」を感じさる可能性がありますので、還暦の方へ 高齢者向けの健康グッズを贈ることは避けましょう 。


還暦のプレゼントの金額相場
お金 相場
実際に還暦のお祝いを贈ろうとするとき、プレゼントの金額の相場が気になりますよね。
自分の年齢や地位などによっても異なります ので、一概に決められませんが、目安となる金額を示しますので参考にして下さい。

両親や、義理の両親への金額の相場は、3~5万円が多いです。
祖父母へは、1~3万円程度、親戚は5千~3万円程度、職場の方や友人だと5千~1万円程度が一般的です。

相手    還暦祝いの相場
両親    30,000~50,000円
祖父母    10,000~30,000円
親戚    5,000~30,000円
友人
職場    5,000~10,000円

還暦のプレゼントの選び方
選択
ここからは、具体的な還暦のプレゼントの品物について述べて行きます。
何を贈るにせよ、 感謝とお祝いの気持ちがこもったプレゼント が一番です。



兄弟・姉妹
上司・先輩

何と言っても日ごろの感謝をこめて、 家事に役立つ高級家電 を贈りましょう。
ロボット掃除機や、高級トースター、電気圧力鍋など最新の便利な家電がお勧めですが、操作が簡単な物でないと使ってもらえませんので、よく考えて贈りましょう。

フェイススチーマーなど、美容家電品も良いでしょう。
また、高級ブランドのアクセサリーやハイセンスな赤のバックなども喜ばれます。

予算に合わせた フラワーアレンジメント を贈ることも多いです。
また、ホテルや旅館での特別なディナーに招待すれば、ずっと心に残る思い出になるでしょう。


還暦で退職されるのでなければ、 仕事に役立つものや趣味に合ったもの を贈りましょう。
着心地が良く名前が入ったワイシャツや、赤が入ったブランドネクタイはお勧めです。

スポーツマンなら、ゴルフウェアやスウェット上下なども良いかと思います。
ジョギングシューズと運動量などが測れるスマートウォッチを、セットでプレゼントも洒落ていますね。

お洒落な腕時計やブランド物のステーショナリー、特にペンが良いでしょう。
また、 特別なお酒に特製のラベルを張ってプレゼント するのも、サプライズ感があって素敵です。

兄弟・姉妹
ずっと思い出に残るひと時を過ごしてもらうためにと、 ホテルの食事券や旅行券 を贈りましょう。
あまり期限を考えずに、都合の良い時に使えるため重宝されます。

また漆器や漆の箸なども、おめでたいと喜ばれます。

上司・先輩
日ごろの付き合いがある無しにかかわらず、好みが分からないもしくは自信がない場合には、 予算に合わせたカタログギフト を贈りましょう。
また日常的に使う文具や高級ハンカチなども、外れが無く喜ばれます。


還暦のお祝いおすすめプレゼント5選!【男性編】
ここでは、男性に喜ばれる還暦のお祝いとして、おすすめのプレゼントを5つ紹介します。

お酒
お財布
スマートウォッチ
ペン
ネクタイ
お酒
純米大吟醸 還暦祝い
純米大吟醸 還暦祝い
9900円
www.amazon.co.jp
amazonで商品を見る
お酒が好きな男性に是非贈りたい品物が、還暦にちなんで特製の赤い瓶に詰められた、新潟県産の日本酒「純米大吟醸」です。
最高ランクの日本酒「純米大吟醸」に純金箔が入って おり、還暦のお祝いに相応しい大変めでたく豪華なお酒となっています。

お財布
[タバラット] 二つ折り財布
[タバラット] 二つ折り財布
5,000円
www.amazon.co.jp
amazonで商品を見る
日本製のおしゃれな二つ折り財布は、キップレザーを贅沢に使った、見た目も肌ざわりも高級な仕上がりで、きっと喜ばれる品物です。
還暦のお祝いなので色はレッドブラウンがおすすめ、カード入れが充実しており、 ICカード用のポケットも付いて機能性も高い財布 です。

スマートウォッチ
【令和最新版】 スマートウォッチ
【令和最新版】 スマートウォッチ
5680円
www.amazon.co.jp
amazonで商品を見る
新しい物が好きで、健康にも気をつけている活動的な男性に、最新のスマートウォッチがぴったりの贈り物です。
色々なシーンに合わせてデザインを選べる時計に、各種アラート機能、 歩数や心拍数などをモニタリングした活動量計や、睡眠診断機能 も付いています。

ペン
名入れ ボールペン クロス
名入れ ボールペン クロス
6600円
www.amazon.co.jp
amazonで商品を見る
専用のギフトケースに入った 赤色ボディの高級ボールペンに、名前を入れてプレゼント すれば、きっと特別な贈り物となるでしょう。
愛着を持って長く使われるので、還暦のお祝いに贈る記念品としては最適な品物になります。

ネクタイ
HOKUSAI 西陣織ネクタイ
HOKUSAI 西陣織ネクタイ
7,857円
www.amazon.co.jp
amazonで商品を見る
まだまだ現役のビジネスマンと言う男性には、西陣織の高級シルクネクタイを贈ると良いでしょう。
還暦にちなんだ赤色のネクタイ は、葛飾北斎をオマージュした富士山とさくらの柄をあしらっており、大変繊細な仕上がりの国産品です。


還暦のお祝いおすすめプレゼント5選!【女性編】
ここからは、女性の還暦のお祝いとして、喜ばれるプレゼントを紹介しましょう。

お花
ロボット掃除機
アクセサリー
温泉旅行
バック
お花
サウンドアレンジ 花つづり
サウンドアレンジ 花つづり
5,000円
www.amazon.co.jp
amazonで商品を見る
センスが良くて、華やかで、還暦のお祝いに相応しい 赤でまとまった、和風のプリザーブドフラワーアレンジメント です。
360度、どの方向からも楽しめるようになっており、どんな場所にでも置き易い足つき花かごに入っています。

ロボット掃除機
ルンバ 691 アイロボット
ルンバ 691 アイロボット
34800円
www.amazon.co.jp
amazonで商品を見る
家事を手伝ってくれるロボット掃除機 は、還暦を迎えた女性にとても喜ばれる最新の生活家電です。
ロボット掃除機といえばアイロボット社、wifi機能、スマホやスマートスピーカーからも操作できる、最新機能を備えた掃除機です。

アクセサリー
地中海紅珊瑚スルーネックレス
地中海紅珊瑚スルーネックレス
28,000円
www.amazon.co.jp
amazonで商品を見る
ちょっとしたサプライズが生まれる、 直径4.5mmの真っ赤な地中海珊瑚の丸玉を3個あしらったネックレス がおすすめです。
還暦になって、ますますおしゃれを楽しみたいと多くの女性に、大変喜ばれるプレゼントになります。

温泉旅行
カタログギフト 温泉 旅行
カタログギフト 温泉 旅行
22,660円
www.amazon.co.jp
amazonで商品を見る
温泉旅行は女性が好きな旅 の定番ですが、還暦のお祝いにもピッタリのプレゼントになります。
温泉に浸かってゆったりと寛ぐ宿泊プランだけでなく、旅行の代わりに高級レストランでの食事などにも使える、とても便利なカタログギフトです。

バッグ
[キタムラ]ショッピングバッグ
[キタムラ]ショッピングバッグ
6,300円
www.amazon.co.jp
amazonで商品を見る
女性に人気がある「キタムラ」の赤のショッピングバッグは、還暦のお祝いに贈る品物としてお勧めです。
華やかな色と、軽くて使い勝手がよいデザイン となっており、底のホックを留めて形をマチ付きのバックに変えて楽しむ事もできます。


還暦のプレゼントの熨斗(のし)
内のし
還暦祝いのプレゼントの品物には、慶事の贈り物に付ける飾りとして熨斗を付けます。
贈答品に熨斗または熨斗紙を付けることは、 改まった気持ちで品物を贈るという意思表示 となり、大切な行為なのです。

本来熨斗には、古より不老長寿の薬や神饌とされていた、めでたい食べ物の鮑が使われていました。
鮑の肉を薄くそいで干して琥珀色の生乾きになったものを、さらに押し伸ばして乾燥させて造っていました。

現在の熨斗は、色紙で折られた物に変わったり、熨斗紙に印刷されたりしています。
還暦祝いの熨斗について、作法を解説しましょう。

かけ方
表書きの書き方
名前の書き方
かけ方
熨斗紙のかけ方ですが、贈答品の包装紙の上から付ける「外のし」と、品物の箱に直接付ける「内のし」の2種類があります。
さらに内のしの場合は、のしの上から包装紙をかけます。

外のしは贈り主の意図がすぐに伝わるので、還暦祝いの場合も 基本的に外のし で構いません。

表書きの書き方
還暦のプレゼントの表書きによく使われるのは、「還暦御祝」「祝還暦」「祝六十歳」などの言葉です。
一方還暦の場合は親族のみでお祝いすることが多いため、「ありがとう」や「いつも笑顔で」など、 少し砕けた表現にする場合も増えてきました。

名前の書き方
還暦祝いの表書きの下には、氏名を フルネームで表書きよりも少し小さく記入 します。
夫婦連名で贈る場合は、夫の名前をフルネームで書き、妻は名前のみを夫の位置にそろえて書きます。

子ども一同の場合は、3人までなら年齢順に右から並べてフルネームで書きます。
大人数の場合は、子どもであっても代表者のフルネームのみ真ん中に書いて、その横に他一同を記入します。


還暦のお祝いメッセージ・言葉
文字を書く
プレゼントと共に還暦のお祝いメッセージを贈られると、 更に嬉しく良い思い出になります。
気持ちが伝わるメッセージを幾つか紹介してみましょう。

ご家族から
お孫さんから
ご家族以外から
ご家族から
お父さん、還暦おめでとう。
長い間頑張ってくれて、本当にありがとう。

こんな時しか素直に気持ちを伝えられないけど、大変感謝しています。
これからも元気で活躍して下さい。


お母さん、還暦おめでとう。
いつも忙しく家族全員の世話をしてくれるお母さん、とっても感謝しています。

まだまだ若いお母さん、これからもっと手伝うから、元気で長生きしてね。
お孫さんから
おじいちゃん、還暦おめでとうございます。
いつも元気で格好良いおじいちゃん、これからも健康第一で長生きしてね。
おばあちゃんへ、還暦おめでとう。
若々しくてきれいなおばあちゃん、いつもありがとう。

近いうちに会いに行くから、待っててくださいね。
ご家族以外から
祝還暦、大変おめでとうございます。
これからゆっくりされたいとは存じますが、 まだまだご活躍並びにご指導の程、よろしくお願いいたします。
還暦おめでとうございます。
いろいろとお世話になりました。

これからは第二の人生を存分に楽しんで下さい。
良い店を見つけて、また飲みに行きましょうね。

【コラム】還暦の次は?他にもある長寿祝い
夫婦 シニア 
還暦祝いから始まる長寿祝いの一連の流れを、まとめて紹介しましょう。
節目毎に長寿のお祝いをするのは、意味があるからで、それも併せて理解しておきましょう。

還暦とそれ以降の一般的な長寿のお祝いを一覧表にまとめると、次のようになります。

長寿祝い
名称    満年齢    数え年    お祝い色
還暦    60    61    赤
古希    69    70    紫
喜寿    76    77    紫
傘寿    79    80    黄
米寿    87    88    黄
卒寿    89    90    白
白寿    98    99    白
百寿
紀寿    99    100    白
茶寿    107    108    ー
皇寿    110    110    ー
大還暦    119    120    ー
古希
還暦の次のお祝いは「古希」、70歳のお祝い になります。
古希とは、唐の時代の詩人、杜甫の詩の一節である「人生七十古来稀なり」に由来しています。
人生100年時代になった現在、古希を長寿のお祝いと、とらえるようになってきました。
お祝いの色は、紫とされています。

70歳のお祝い・古希とは?お祝いの言葉やプレゼントの選び方を解説
第三人生編集部

喜寿
古希の次は 77歳を祝う「喜寿」のお祝い です。
おめでたい「喜」という字の草書体は七を3つ重ねて表します。

その字を読む際、七十七と解釈して長寿のお祝いとしました。
お祝いの色は、紫とされています。

傘寿
次の節目が 80歳のお祝い「傘寿」です が、「傘」という漢字を略すと八と十を重ねた字になります。
つまり略字の語呂合わせで、八十と読んで記念日としています。

お祝いの色は、黄(金茶)とされています。

80歳のお祝い、傘寿とは?メッセージやプレゼントの金額も解説!
第三人生編集部

米寿
同じ数字が並ぶ、それもおめでたい末広がりの八が並んでいるのが、 88歳のお祝い、「米寿」です 。
「米」という漢字を分解すると、八十八と読めることに由来しています。

お祝いの色は、黄(金茶)とされています。

88歳のお祝い、米寿とは?言葉やプレゼントの金額、のしも解説!
第三人生編集部

卒寿
いよいよ 90歳のお祝い、「卒寿」になります 。
「卒」という漢字を略した「卆」が、九十と読めますね。

お祝いの色は、白とされています。

90歳のお祝いの卒寿とは?メッセージやプレゼントの金額、お祝いの仕方も解説
第三人生編集部

白寿
100歳になる1年前にお祝いするのが、 99歳のお祝い、「白寿」です 。
漢字の「百」から漢字の「一」を引くと、漢字の「白」になりますね。

お祝いの色は、白とされています。

白寿祝いのおすすめプレゼントを紹介!意味や由来、数え方も解説!
第三人生編集部

百寿または紀寿
100歳になったお祝いは、ずばり「百寿」です 。
100年を意味する1世紀を表す「紀」を用いて、「紀寿」とも言います。
この年齢まで元気なら、本当にめでたいですね。
お祝いの色は、白とされています。

茶寿
108歳のお祝いが「茶寿」です 。
「茶」という漢字を分解すると、八十八の上に十が二つ並んでおり、全部足すと108となることに由来しています。

皇寿
111歳のおめでたい誕生日を祝うのが、「皇寿」です 。
「皇」という漢字を上下に分けると、上は「白」で99歳を示し、下の「王」は「十」の上下に「一」をつけたものとし、全て足すと111となることに由来しています。

大還暦
120歳になったら、「大還暦」のお祝い をします。
還暦の60歳から更に60年生きたことは、本当にめでたいことです。
二度目の還暦を、「大還暦」と呼んでお祝いします。
ギネス記録まで、あと3年半という年齢になります。


還暦を過ぎてからの人生が大事
還暦を迎え皆から祝福されて、さあ第二の人生を楽しもうと、以前は多くの人が考えていました。
しかしながら、超高齢化社会の日本では、 長生きするのも大変な時代 になっています。

衛生環境や医学の進歩により、人生100年時代と言われるようになりました。
一方、長生きするには多くの費用が必要になります。

後40年近く生活するために十分な蓄えが有れば別ですが、格差社会となった日本では、 高齢者の貧困問題や少ない年金問題 が噴出しています。
決して裕福な生活を望んでいるわけではないのに、還暦を過ぎても延々と働き続けなくてはならない高齢者が増えています。

還暦後の楽しい人生をいかに手に入れるか、若いうちからしっかり計画を立てて、実行していかなくてはなりません。
還暦を迎えた時に後悔しない、働き方や暮らし方を真剣に考えておきましょう 。

RELATED